ヘルシーに肉を頬張りた〜い!欲望を、1台5役レンジグリルが放置調理で叶えてくれた。余分な油がこんなに…

毎日の料理、少しでも手間を省けたら……と考えたことはありませんか?
先日ネットで見つけた、レンジだけでほったらかし調理が可能な便利アイテム。
どれくらい手軽に使えるのか、さっそく試してみます。
1台5役の電子レンジ用グリルだよ

Toffy「電子レンジ用グリルディッシュ」3,520円(税込)
Toffyの「電子レンジ用グリルディッシュ」は、電子レンジに入れてチンするだけでOK。
焼く・炒める・蒸す・煮る・温め直すの5つの調理が可能です。
波型プレートがグリル風の焼き目をつけながら、余分な脂を落としてヘルシーにしあげます。
調理のあとは付属のシリコーン鍋敷きに置いて、温かいまま食卓へ出せちゃいます。

サイズは1人前のおかずをつくるのにちょうどよい大きさ。
カラーはペールアクアとグレージュの2色展開です。
目玉焼きをつくってレンジのパワーを確認
グリルディッシュには、便利なレシピブックが付属しています。

レシピブックでは、まずは目玉焼きをつくって家庭のレンジのパワーをチェックすることが推奨されていました。

レンジは機種によってパワーが異なるため、500Wで卵を3分加熱し火の通りを確認します。
その結果に合わせて、レシピブックの推奨加熱時間を調整すれば、よりおいしくしあがるとのこと。
目玉焼きをつくってみたところ半熟だったため、筆者の電子レンジはパワーがやや弱めであることがわかりました。
楽々&ヘルシーに調理できちゃうよ
それでは、おかずの調理に挑戦します。
鶏もも肉を入れて、レンジで加熱してみると……。

表面にきれいな焼き目がつきました!

さらに驚いたのは、余分な油がしっかり落ちていたこと。

波型プレートのおかげでこんなに油が出るなんて……!
裏返して加熱したら、きちんと中まで火が通りました。
鶏肉を調理するとき、フライパンで焼くとなかなか火が通りづらくてモヤモヤしていましたが、このグリルディッシュならその心配がありません。
ほったらかし調理って快適だ
続いて、魚料理にもチャレンジ。

ぶりの切り身に調味料をまぶして加熱したら、あっという間に照り焼きの完成です。

魚焼きグリルの焦げ付きを取り除かなくて済むなんて、楽ちんでうれしいな〜!
ほったらかしで調理できるので、いそがしい朝にも大活躍。
おかずをレンチンしている間に、お出かけの準備もスムーズに進み、あっという間に朝食が完成します!

汚れがつきにくいおかげでお手入れカンタン
グリルディッシュはふっ素樹脂を採用しているため、食材がくっつきにくいのが魅力です。

そのため、汚れもつきにくく、サッと洗えば汚れが落とせるのでお手入れがカンタン。
ひとりごはんをつくるとき、グリルディッシュは欠かせない存在になりました!

電子レンジでほったらかし!6役グリルでこんなに沢山レシピが作れるとは…お米も炊けちゃった

レンチン2分で焼き魚ができちゃった!臭い&汚れなしで調理後の掃除もラクになったよ
価格および在庫状況は表示された04月13日19時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。