スリに盗まれないようにナイフが刺さりにくいリュックを買った件

日本の電車の中では、リュックやバッグにナイフを刺してまで物を盗むスリはいないと思いますが、ヨーロッパ滞在中の日本人が、リュックを切られて物を盗まれたという話を聞きます。筆者も、未遂でしたがイタリアでバッグに手を入れてくるスリ集団と対峙したことがあります。
ナイフが刺さらないリュックを買いました
スリ被害に遭わないように、今までリュックは使用せず「ショルダーバッグを前側に抱える」という手法で旅をしていましたが、やっぱりリュックのほうがたくさんモノを運ぶ際に便利だし楽。なにより、スリどもに怯えて移動することは敗北した感があり、ムカつく! ということで、スリが盗もうと思っても盗みにくい、ナイフが刺さりにくいリュックを買いました。

アルミ合金のリュック「NEO KEEPR」(AFB15)
アルミ合金とコーデュラナイロンのハイブリッドな素材で構成されたリュック「NEO KEEPR」(AFB15)です。これ、背負うと露出している部分のほとんどがアルミニウムなので、そう簡単にナイフは刺さりません。刺さったとしても、凄まじい力が必要でしょう。
スリはリュックの持ち主に気がつかないようにナイフで生地を切ろうとするはずですが、アルミニウムを静かに切ることは難しいでしょう。そこまでやるスリがいたら、それはスリではなく、もはや強盗。















ノートパソコンや書類などが入れやすい仕切りもあり、使い勝手も良いです。チャックをあけると、最初の段階ではあまり開かないようになっています。ノートパソコンや書類を取り出すだけならば、あまり開かなくとも問題ナシ。むしろ防犯的に便利。最後までチャックを開けると、スーツケースのように完全に開きます。
海外旅行向けのリュックとしては少なめの15リットル
ひとつだけ欠点があるとするならば、容量が少ない点でしようか。海外旅行向けのリュックとしては少なめの15リットルです。余計なものを持たない海外旅行や「旅先でホテルに到着したらこのリュックを使用して移動する」などの使い方ができると思います。
<NEO KEEPR(AFB15)のポイント>
サイズ: 40 x 30 x 15 cm
アルミニウムで丈夫
簡単にはナイフも刺さらない
思ったより軽い
容量が15リットルなので少なめ
機内持ち込み可とのこと
フランス・パリの電車の中でスリに遭わないようにナイフが刺さらないアルミニウムのリュックを入手。これさえあればヨーロッパの移動も安心。……たぶん。 pic.twitter.com/3lV8xFi8hb— クドウ秘境メシ (@kudo_pon) April 13, 2025
(執筆者: クドウ秘境メシ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。