ローソン×桔梗屋和のコラボ! あの定番がきなこ・黒蜜テイストに!:今週のコンビニスイーツランキング

ローソン「Uchi Café×桔梗屋 お餅で巻いたもち食感ロール(きなこ&黒蜜)」、ローソン「ふわもち生シフォン」、ローソン「Uchi Café×桔梗屋 桔梗信玄餅どらもっち」
週間コンビニスイーツランキングTOP3:2025年4月第2週

今週もやってまいりました。

2025年4月第2週、コンビニスイーツランキングのコーナーです。

それではさっそく、今週人気のコンビニスイーツランキング、TOP3の発表にうつりましょう。

第3位

クリームと食べる、ふわふわもっちりシフォンケーキ。
ローソン「ふわもち生シフォン」 4月8日発売

第3位、ローソン「ふわもち生シフォン」。

ふんわり軽くてもちっと食べ応えのあるシフォンです。

添えてあるのは北海道産生クリーム入りホイップ。

ローソン Uchi Cafe’ ふわもち生シフォン
原材料欄。
カロリー225kcal。

こちらが原材料欄となります。

グラシン紙におさまった、スティック状のシフォンケーキ。
天面には純白のホイップがトッピングされています

ふわもちたまごさんがクチコミを寄せてくれています。

知らずに食べていたのですが、このホイップ生クリーム入りと知り納得しました。
ミルキーでまったり濃厚、食べやすさのバランスが程よいです。
シフォンケーキは、ふわしと、ややむち。優しい卵風味。
歯切れも良いタイプで、食べ心地が良いです。

ふんわりもちっと歯切れよい生地を、おいしいホイップが引き立てていたようですね。

生地はしっとりふんわり、きめ細かく。
もっちり感にやさしい味わいのせて

口に運べばホイップ&シフォンがふわふわり。

噛めばホイップしゅわっとはかなく溶け消えて、シフォンはもっちり歯ごたえです。

舌に広がるたまご味、すっきりミルキークリーム味。

やさしい味わい、もっちり感で食べ応えも十分なスティックケーキでした。

第2位

桔梗信玄ソフトをイメージした、クリームを楽しむパフェ。
ローソン「Uchi Café×桔梗屋 ソフトクリーム風パフェ」 4月1日発売

第2位、ローソン「Uchi Café×桔梗屋 ソフトクリーム風パフェ」。

前回3位からワンランクアップ。

ピックアップ

ここで、今週のピックアップをご紹介します。

ローソン「Uchi Café×桔梗屋 お餅で巻いたもち食感ロール(きなこ&黒蜜)」

香ばしいきなこともっちり食感の黒蜜わらびがクセになるロールケーキ。
ローソン「Uchi Café×桔梗屋 お餅で巻いたもち食感ロール(きなこ&黒蜜)」 4月1日発売

今週のピックアップは、ランキング4位よりローソン「Uchi Café×桔梗屋 お餅で巻いたもち食感ロール(きなこ&黒蜜)」。

きなこ入り求肥ともち食感生地で、きなこホイップと黒蜜わらびもちを巻き上げてあります。

桔梗屋コラボ商品のひとつです。

ローソン Uchi Cafe’ × 桔梗屋 お餅で巻いたもち食感ロール きなこ&黒蜜
原材料欄。
カロリー1包装あたり560kcal。

こちらが原材料欄となります。

打ち粉を纏ったきなこ色の求肥で覆われたロールケーキ。
立ち上るきなこの香ばしさ

さちもぐハピさんはそのおいしさに夢中の様子。

まず求肥から美味しすぎるしもっちもち。
きな粉の風味ほんのり優しい甘さも超絶美味しい🥹
きなこホイップはまろやかで甘さも程よくどストライクなきなこ味💛
黒蜜入りわらび餅はトロンとしっかりコクあり甘さありでうまうま🤎🤎

黒蜜きなこのおいしさと、際立つもちもち感がたいそうお気に召したようですね。

きなこ色のもっちり生地とぽってりクリーム、その中心には黒蜜わらび。
黒蜜わらびの不思議な歯ごたえ

かじればしっとりもっちりと、なじみ深い生地の歯ごたえ。

口に広がる香ばしさは、ぽってりきなこのクリームからです。

中心部にはゼリー思わせる、歯ごたえ独特な黒蜜わらび。

黒蜜きなこがもちもちぽってり、存分に堪能できるロールケーキでした。

第1位

それではお待ちかね、今週の第1位は……

「桔梗信玄餅」をイメージしたどらもっちの新作。
ローソン「Uchi Café×桔梗屋 桔梗信玄餅どらもっち」 4月1日発売

ローソン「Uchi Café×桔梗屋 桔梗信玄餅どらもっち」!

「桔梗信玄餅」フレーバーの、どらもっち新作です。

きなこ入り生地の中には、求肥、きなこチョコクリーム、黒蜜ペーストなど。

こちらも桔梗屋コラボ商品のひとつです。

ローソン Uchi Cafe’ × 桔梗屋 桔梗信玄餅どらもっち
原材料欄。
カロリー260kcal。

こちらが原材料欄となります。

ふちがぴっちり閉じあわされた、いつものスタイル。
きなこの香ばしさ漂い、一層風味豊か

芋っさんさんのクチコミをご覧ください。

きなこチョコクリームはまろやかで甘く
ザラッと食感でもきなこを感じられる。
生地もほんのりきなこ風味、コク深い甘さの黒蜜ペーストと相性抜群。
生地と求肥Wでもちもち感が楽しめておいしかった。

黒蜜+きなこ+どらもっちという、間違いのないおいしさだったようですね。

きなこ色のクリームと黒蜜ペースト、そして求肥のお団子。
噛み応えある求肥が奏でるおいしさ新鮮味

こちらもおなじみ、しっとりもちもち薄手のどら生地。

きなこクリームがぽってり舌になめらかに、鼻にはふわりと香ばしさを届けます。

そして中心部にはぎゅむぎゅむと、歯ごたえしっかり求肥のお団子。

黒蜜がとろり甘さを添えて、なんとも満足感あるどらもっちでした。

来週の結果は?

先週のセブン・バニラカスタード人気から今週はローソン・桔梗屋コラボへと注目が移っています。

定番・どらもっちを筆頭に、先週3位のソフトパフェ、もち食感ロールも4位につけた強力布陣。

また今週3位にはふわもちシフォンがランクインし、まさしくローソン上位独占状態です。

ローソン×定番×名店のコラボレーション、その制圧力は圧倒的。

この勢いがどこまで続くか、実に楽しみですね。

それでは、次回のランキングをお楽しみに。

もぐナビ編集部がお送りしました。

関連記事リンク(外部サイト)

セブンにバニラ香り立つ! カスタード入りの可愛いあの〇o〇!:今週のコンビニスイーツランキング
ローソンにプリンスイーツ大集結! どらにクレープなのでシュー:今週のコンビニスイーツランキング
ファミマのタイはかぼちゃで釣れる!? Wクリームのスイーツたい焼き!:今週のコンビニスイーツランキング

  1. HOME
  2. グルメ
  3. ローソン×桔梗屋和のコラボ! あの定番がきなこ・黒蜜テイストに!:今週のコンビニスイーツランキング

もぐナビ

日本最大級の食品クチコミサイト“もぐナビ”から、食に関するニュースを配信しています。 見て楽しい、食べておいしい情報を、皆さまにいち早くお届けします。

ウェブサイト: http://mognavi.jp/

TwitterID: mognavi

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。