17年ぶり新作『沙羅曼蛇Ⅲ』も収録! グラディウスシリーズの原点が集結した『グラディウス オリジン コレクション』発売決定

シューティングゲーム史に名を残す『沙羅曼蛇』になんと新作が登場する。2025年8月7日(木)発売予定の『グラディウス オリジン コレクション』に収録予定の『沙羅曼蛇Ⅲ』がその作品だ。
「グラディウス」シリーズの原点が集結! 『グラディウス オリジン コレクション』

『グラディウス オリジン コレクション』は、今年40周年を迎える「グラディウス」シリーズ7タイトル18バージョンが収録されたタイトル。巻き戻し、クイック・セーブ/ロードといった機能から、イージーモード、無敵モード、トレーニングモードといったレトロゲーム集に求められる機能はもちろん搭載されている。さらに、当時のバグ再現や、マニアックな設定オプションなども実装されており、「グラディウス」シリーズコレクションの決定版といえるタイトルだ。
収録7タイトル18バージョンは以下のとおり。

グラディウス
日本ROM版、日本バブルシステム版、北米版(NEMESIS)、欧州版(NEMESIS)、北米プロト版(NEMESIS)の5バージョンを収録。

沙羅曼蛇
日本版、北米版(LIFE FORCE)の2バージョンを収録。

LIFE FORCE(JP)
日本版の1バージョン収録。

グラディウスⅡ GOFERの野望
日本前期版、日本中期版、日本後期版、北米版(VULCAN VENTURE)の4バージョンを収録。

グラディウスⅢ 伝説から神話へ
日本OLD版、日本NEW版、アジア版、日本AMショー版の4バージョンを収録。

沙羅曼蛇2
日本版の1バージョンを収録。

沙羅曼蛇Ⅲ(新作)
豪華化粧箱に入った限定版も登場!
まさかの新作『沙羅曼蛇Ⅲ』まで収録されているということで、当時を知るゲーマーにとってはマストバイな同作。しかし「買う」という判断だけでなく、「通常版と限定版のどちらを買うのか?」という判断も待ち受けている。同作は6380円(税込み)の通常版に加え、12980円(税込み)の限定版『グラディウス オリジン コレクション プレミアムボックス』も発売されるのだ!

限定版には、豪華化粧箱に加え、『グラディウスアーケード(1985)』の復刻版布ポスターや再デジタルスキャンされたアーケードポスターイラスト原画、さらに当時を知るライター陣による熱いコラムを収録した冊子、『沙羅曼蛇Ⅲ』オリジナルサウンドトラックCDといったアイテムが付属する。1980年代当時からまさかの新作までの歴史を超えて「グラディウス」に浸れるこのタイトル、ファンなら逃すわけにはいかない一作だろう。
(c)Konami Digital Entertainment
(執筆者: ガジェット通信ゲーム班)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。