難しいコトはしてないのに安定しておいしい!“失敗知らずのナポリタン”の秘密はね…

日本独自のスパゲティ料理として誕生した“ナポリタン”。自宅で作れる定番パスタメニューで、身近な存在ですよね。私も大好きです。
この世にレシピはたくさん存在しますが、我が家のナポリタンは“難しいことはしてないのにいつもおいしくできる”んです。ポイントはケチャップソースの材料……といっても、大したモノは使ってないんですけどね。
というわけで、誰でも安定しておいしいナポリタンが作れる簡単レシピ、さっそくご紹介していきましょう!
特別な材料は一切なし! 簡単でおいしいケチャップソース
我が家で作るナポリタンのソースの材料は、ケチャップ・牛乳・ウスターソース・砂糖。
ポイントとなるのは牛乳です。
おいしいナポリタンの特徴って、ケチャップのツンとした酸味がなくてマイルドなこと。牛乳を加えると簡単にコクが出てまろやかになるんですよ。
さらに少量の砂糖を入れると簡単に酸味のカドが取れるし、ウスターソースも入れることで味が引き締まります。
失敗知らずのナポリタン
<材料(1人分)>
・スパゲティ(乾麺)…100g
・タマネギ…1/4個
・ピーマン…1個
・ウインナー…2本
・おろしにんにくチューブ…3cmくらい
・ケチャップ…大さじ4〜5
・牛乳…大さじ1〜2
・ウスターソース…大さじ1
・砂糖…小さじ1/2
・塩&コショウ…適量<作り方>
1. 鍋に湯を沸かし、スパゲティを規定時間より1分短く茹でる
2. タマネギを薄切り、ピーマンを細切り、ウインナーを斜め切りにカットし、油を引いたフライパンでおろしにんにくチューブを加えてザッと炒める
3. 2のフライパンにケチャップ、牛乳、ウスターソース、砂糖を入れ、加熱しながら具材と混ぜ合わせて塩&コショウする(事前にケチャップソースの材料を混ぜておき、それをフライパンに入れてもOK)
4. 茹で上がったスパゲティを3のフライパンに入れ、全体を炒め合わせる。塩&コショウで味を整えたらできあがり
大したコツもないけど…今日もおいしくできた!
できあがったナポリタンは、今日も安定してまろやか&コクがあっておいしい!
ちなみにウスターソースを入れないで作れば、小さいお子さんも食べやすい甘口のナポリタンになります。
また、ウスターソースの代わりに少量のカレー粉を入れるのもアリ。
カレー粉を入れると、スパイシーでクセになる味に仕上がりますよ。
失敗知らずのナポリタン、ぜひ試してみてください。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。