東洋水産マルちゃんが「エイプリルフールはやりません」と断言 / そこから読み解く「真意」を考える

おいしいグルメフード「赤いきつね」「緑のたぬき」「ZUBAAAN!」「マルちゃん正麺」「マルちゃん焼そば」「だしの素」などでおなじみの東洋水産・マルちゃんが、2025年3月31日、公式Xアカウントで「エイプリルフールはやりません」と断言し、大きな注目を集めている。

エイプリルフール! 誰も損しないポジティブな嘘ネタができる日

毎年、4月1日はエイプリルフールの習慣に乗り、多くの企業やブランドが「嘘ネタ」を公開する。企業は宣伝効果やイメージアップで恩恵があり、消費者としてもコンテンツとして楽しめる、まさに誰も損しないポジティブな嘘ネタができる日、それがエイプリルフール。

嘘ネタに思えるほど衝撃的な本当のネタを公開する可能性

そんなエイプリルフールの日に嘘ネタをやらないと断言したマルちゃん。いったいどうしてなのか!? やらないと言いながら、本当はやるのではないか!? いろいろと考察が捗るが、マルちゃんが何も仕掛けを用意していないとは思えない。

そこで導き出される推測だが、「嘘ネタに思えるほど衝撃的な本当のネタを公開する可能性」が大きい。嘘だろ? と思えるほどビックリする本当の真実のネタを公開するのではないだろうか。

いまからマルちゃんに注目だ!

こういう可能性もある。3月31日に「エイプリルフールはやりません」と言いつつも、4月1日はエイプリルフールなので嘘をついても許されるため嘘ネタを実行。3月31日の発言「エイプリルフールはやりません」は4月1日には無効となるという展開だ。……ちょっと自分でも何を言っているかわからない。いまからマルちゃんに注目だ!

(執筆者: クドウ秘境メシ)

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 東洋水産マルちゃんが「エイプリルフールはやりません」と断言 / そこから読み解く「真意」を考える
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング