電気ケトルは「容量1L」あるとストレスフリー。象印のこれ、転倒湯もれ防止もできて狙い目です

先どりセールも終わり、ここからは「Amazonスマイルセール 新生活FINAL」の本番がスタート!
4月1日(火)23:59までのセール期間中、ROOMIEでは日用品や家電、ガジェットなど膨大な対象品のなかから編集部員が「コレだ!」と思ったモノをピックアップしていきます。
今回はホーム&キッチンジャンルの「電気ケトル」をご紹介!
※価格など表示内容は執筆時点のものです。期間中でセール価格が変更される可能性もありますので、販売ページを必ずご確認ください。
やっぱり象印が間違いない
キッチン家電っていろいろありますが、日々の生活の中で、意外と使用頻度が高いのが電気ケトル。
コーヒーやお茶を淹れたり、カップスープやカップ麺を作ったり……と、スイッチを入れるだけでお湯を沸かしてくれるのはやっぱり便利!
見た目で選ぶもよし、価格で選ぶもよしですが、サイズ選びも重要なポイントです。
容量が1L以上あると、複数人分の飲み物を一度に淹れられたり、ストック用のお茶を作っておくにも充分。何度もお湯を沸かす必要がなく、さらに楽ちんなんですよね。

今回のセールでお安くなっている、象印マホービンの「電気ケトル CK-DB10AM-BM」も容量1L!
満水時の湯沸かし時間は約5分。カップ一杯分(140ml)であれば、なんと約60秒でお湯が沸くのだそう。
ころんと丸い形にマットなカラーが上品でかわいいな〜。

また、象印の電気ケトルは6つの安全設計なのも安心できるところ。
特に転倒時の湯漏れ防止構造は、「あっ!」という思わぬ事故を防いでくれそうで心強い……。

注ぎ口はほこりブロック構造で、ロックボタンと連動して注ぎ口が開閉するため、ほこりなどが入りにくい構造に。

側面には水量窓が備わっており、フタを開けなくても水量をひと目で確認できますよ。

セールでは10%オフの5,180円(税込)に。毎日使うものが新しくなると、ちょっとワクワクしちゃいますね。
春から新生活を迎える方もそうでない方も要チェックです!
価格および在庫状況は表示された03月30日23時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。