NIKO NIKO TAN TAN、新曲が国際工科専門職大学の新TVCMソングに
これに先駆け、2025年3月28日(金)より、公式ホームページにてCM映像が先行公開されている。
東京国際工科専門職大学・大阪国際工科専門職大学・名古屋国際工科専門職大学は、日本初の「AI・IoT・ロボット」「ゲーム・CG」の実践的な新大学として、東京・大阪・名古屋のターミナル駅前に校舎を構え開学。世界のICT・デジタルコンテンツ業界と連携した先進的な実践教育で、グローバルに活躍できる高度デジタル人材・DX人材を輩出している。
(※2025年3月時点の「AI・IoT・ロボット」「ゲーム・CG」の専門職大学として(文部科学省HP「専門職大学等一覧」より)
今回のCMでは、科学者の挑戦と苦悩を描いたRoss Sneddon氏によるショートフィルム「Many Moons」を採用し、世界の変化に対応する能力の必要性を、未知なる環境で生き残るために試行錯誤する人物を通して描いている。そこに、NIKO NIKO TAN TAN特有のジャンルに捉われない音楽アプローチによる、本CM書き下ろし楽曲が重なることによって、変化していくこの世界に、新しい方向性を示してくれるような、ポジティブで、この先の未来を生きていく人たちの背中を押すような内容に仕上がっている。
コメント
二十歳、田舎から深夜バスで上京して降り立った新宿、直ぐに目に留まったコクーンタワー、その中にある学校のCM曲をやらせていただく未来は想像もしていませんでした。
挑戦し続ける人「G00000W」でその背中を押せたらと思います。
素晴らしい映像とともに、是非お楽しみ下さい!
OCHAN (NIKO NIKO TAN TAN)
フォトギャラリー
フォトギャラリーはこちらからご覧いただけます

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。