メディアで話題のサンドメーカー『#とりあえずつぶして焼いてみた2』はホームパーティーにもオススメ!

 

さまざまなメディアに取り上げられて話題の『#とりあえずつぶして焼いてみた2』はホームパーティーにもオススメ!食材をつぶしてパリッと焼き上げるだけでユニークなおやつやお酒のおつまみができる。今回は、定番食材から意外な食材までつぶして焼いてみよう!

 

メディアやSNSで話題のサンドメーカー『#とりあえずつぶして焼いてみた2』

丸隆(東京都)は、電動マッサージ器や美容家電をはじめ、さまざまな家電を扱うメーカー。メディアやSNSで話題になる製品も数多く手がけている。

今回ご紹介する商品『#とりあえずつぶして焼いてみた2』(本体サイズ 約20×28.8×18cm・希望小売価格 税込 7,800円・発売中)も、多数のメディアで紹介されている話題の調理器。上下2枚のプレートで食材を潰してパリッとしたせんべい状にできるサンドメーカーだ。つぶす力や時間で焼き上がりの食感を変えられるから、自分好みの仕上がりを楽しめる。

下のプレートが湾曲しているから食材が漏れにくい設計。手軽に誰でもサンドすることができる。

本品は、その名の通り2代目モデル。初代よりもプレート温度が約10℃向上し、さらにパワーアップしている。

使い方は、初代と変わらず非常に簡単だから親子でも楽しめるぞ!

 

とりあえずつぶして焼いてみた!

今回は「フライドポテト」「3色団子」「あんぱん」をとりあえずつぶして焼いてみよう!

コンセントを差したらダイヤルを回し、加熱ランプが点灯したら準備OK!あとは食材を置いてプレスするだけ。

まずは「フライドポテト」を、プレートに並べてプレスしよう。

ギューッとプレスしてみると、ポテトから油があふれ出てジューという音とともに香ばしい香りがたってきた。

出来上がりがこちら。フライドポテトがつぶれて厚めのポテトチップスのようだ。

一口食べてみると、パリッとした食感が心地よいポテトフライに大変身。

ポテトのホクッとした食感が残る部分もあり、じゃがいもの風味も感じられる仕上がり。しんなりしてしまったポテトフライも本品を使えば、パリッとした食感で楽しめるぞ。

この調子で、「3色団子」もつぶして焼いていこう。

仕上がりに思わず笑ってしまった。ぼよーんと伸びて、表面はこんがり。こんもり可愛らしい3色団子が、これほどまでにのっぺりと伸びてしまうものかと驚いた。

プレス前の「3色団子」と比べてみると、同じものとは思えないくらいのビジュアルだ。

さっそく食べてみると程よい口当たりと香ばしさが楽しめた。もっちり食感は控えめになったが噛み応えと味わいの変化が楽しく思えた。歯に付く感じが無いから、お餅が苦手な人であれば非常に食べやすいだろう。小さな子どもやシニアの方にも3色団子を楽しんでもらえそうだ。

最後に「あんぱん」をつぶしていこう!

プレスしたことで、生地から餡があふれてしまったが、餡はプレートにしっかり収まっていた。プレートの湾曲が非常にいい仕事をしてくれている。あふれでた餡の香ばしい香りに食欲がそそられる仕上がりだ。


さっそく食べてみると、大判焼き(回転焼き)のような生地の香ばしさが加わりいつもの「あんぱん」とは一線を画す仕上がり。

噛み応えも良く非常に美味しい。少し時間を置くと「ソフト煎餅」のようで、食感の違いも楽しめた。

また餡の風味も食べる箇所によって異なる仕上がりだから一口一口がユニーク。自分好みの一口を探る面白さも本品ならではの魅力に感じた。

 

いつもの味を大変身!ホームパーティーにもオススメ

 

挟んでプレスするだけで食材を大変身させてくれる『#とりあえずつぶして焼いてみた2』は、友達や家族との時間を楽しませてくれるサンドメーカー。ホームパーティーの盛り上げアイテムに検討してみるのもいいだろう。目印は目を引くパッケージ!ぜひチェックしてみて。

 

公式サイト

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. メディアで話題のサンドメーカー『#とりあえずつぶして焼いてみた2』はホームパーティーにもオススメ!

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。