買ってよかった「ニトリの隠れた逸品」3選

画期的なアイテムがお手頃価格で手に入りやすいニトリ。
ROOMIEでは、そんなニトリアイテムを数多くレビューしてきました。
今回は、ROOMIEライターが本当に買って良かった!と思えた「ニトリの隠れた逸品」3選をご紹介します!
インテリアになじむ、ナチュラルな時計

ニトリ「置くだけスマホ充電LED時計(デコホーム商品)」3,990円(税込)
アナログ時計も捨てがたい魅力はありますが、やっぱり時計はデジタルが見やすいですよね。
でも、デジタルの時計って見た目がメカニカルだったり、液晶が味気なかったり……。
そんなときニトリで見つけたのが、インテリアの邪魔をしないシンプルなデジタル時計「置くだけスマホ充電LED時計」。
電源を入れなければ、ただの木材かな?というくらいナチュラルなデザインなんです。

時間表示は、現在時刻のみ/時刻と月日を交互に表示の2パターンから選べます。
さらに日付、温度や湿度も表示されるので、日常生活に必要なデータはこれひとつで完結。
デジタルでありながら、ウッドブロックに光で浮き上がる感じがあたたかみがあってお気に入り。
表示の明るさも3段階から選べます。自動調光モードを選べば、時間で明るさの表示が変わりますよ。

この時計のおかげで、ごちゃつきがちな枕元がスッキリ!
なんだか目覚めの気分までアップした気がします。
詳しくはこちらから↓
枕元が時計や充電器でゴチャゴチャ…。ニトリの「ブロックみたいなこれ」なら、ひとつでOKです – ROOMIE(ルーミー) |
太陽光で充電できるLEDソーラーライト

ニトリ「LEDソーラーライト(四角柱形 ホワイト)」999円(税込)、ニトリ「LEDソーラーライト(四角柱形 ゴールド)」999円(税込)
1個あると便利だろうな……と思っていたのが、太陽光で充電できる「ソーラーライト」。
災害時の備えだけでなく、普段使いできるものを探していて見つけたのが、ニトリの「LEDソーラーライト」です。
ガラスの質感が美しく、チープな感じはありません。

使い方はカンタン。
ライトの裏側に付いているボタンを押して電源をONにするだけ。明暗センサー付きなので暗いと自動で点灯し、日中は太陽光で充電してくれます。
写真左がゴールド、右がホワイトの「LEDソーラーライト」。
ゴールドの方はあたたかく、ホワイトはクールな印象です。

室内でも使いやすいコンパクトなサイズなので、卓上でキャンドル代わりに使ってもOK。
火を使わないので安心です。
屋外での使用を想定した防塵防水仕様なのでバスルームで使っても問題なし! 波打つような灯りに癒やされます。
詳しくはこちらから↓
売り切れ続出!“太陽光で充電”ニトリ「LEDソーラーライト」が有能すぎ。節電・防犯・災害の備えに買い増したよ – ROOMIE(ルーミー) |
持ち運べる収納ボックス

ニトリ「ハコブNインボックス」 549円(税込)
ニトリの「ハコブNインボックス」。
5色から選べて、値段もお手頃!
パッとみただけでも使いやすそうなこのアイテム、早速2個購入して愛用しています。

収納場所は、中サイズが2ヶ所と小サイズが3ヶ所。
さらに中サイズ収納の間にある仕切りは、取り外しができる仕様。
このおかげで収納の幅が広がります。

私は仕切りを外して、ボックスティッシュを収納。
収納したままでもティッシュを取り出せるのがとても便利です。
あとはリモコンや常備薬、眼鏡などの小物を収納。
これをリビングの机の上に置いておけば、使いたい時にすぐ使える神ボックスの完成。

マッサージ道具やローションを収納した、セルフケアボックスも作ってみました。
外への持ち出しもできて、運動後のケアを速攻で行えますね。
「ハコブNインボックス」を使い始めてから、今までモノを収納できていなかったのが嘘のよう。
収納が苦手な方にこそオススメしたいアイテムです〜!
詳しくはこちらから↓

ニトリの隠れた逸品が「タンブラーの金属臭ストレス」から開放してくれた

ニトリの「横向きでも仰向けでも楽な枕」が快適すぎ!
価格および在庫状況は表示された03月28日7時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。