wnfu、EP「social manner」配信リリース&リリパ開催
今作はシングル4曲に未発表曲2曲を加えた全6曲を収録。リード曲「humanity」は軽快なビートと、シンセ・生楽器のリフが融合したブレイクビーツ。疾走感のある縦ノリのループ上で、SF感を匂わせつつもナンセンスな歌詞世界が展開される楽曲となっている。
4/5(土)には恵比寿TimeOut Café & Dinerにて自主企画“王府 VOL.02”の開催も控えている。DÉ DÉ MOUSE、MON/KU、Acidclank (Solo Set)にDJでGimgigamの出演が決定している。
リリース情報
wnfu「social manner」
OTOTOY配信中
ハイレゾ
https://ototoy.jp/_/default/p/2610332
ロスレス
https://ototoy.jp/_/default/p/2610325
ライヴ情報
〈自主企画イベント “王府VOL.2” 〉
2025年4月5日(土)恵比寿 TimeOut Café & Diner
act: wnfu / DÉ DÉ MOUSE / MON/KU / Acidclank (Solo Set)
dj: Gimgigam
open/start: 17:30
price: ¥3,000+1drink
ticket: https://eplus.jp/wnfu-vol2/
プロフィール
【メンバープロフィール】
・弥之助(MC)プロフィール写真左
千葉県柏市出身。静岡県沼津市在住。MC担当。フォーク、プログレ、ミニマル、ノイズ等を経由しつつ大学でラップを開始。従来の枠組みに囚われない日本語表現をラップを通して探求する。生音ヒップホップバンド「AFRO PARKER」のMCとしても活動中。同名義でヒプノシスマイク、香取慎吾、山本彩、春猿火、Oddlore等への作詞提供・作詞協力も精力的に行う。
・ISKN(Trackmaker/Guitarist)プロフィール写真右
神奈川県横浜市出身。トラックメイキングを担当。中学生時代からギターを始め、ロック、ファンクに傾倒。プログレインストバンド「電波障害」、生音ヒップホップバンド「umber session tribe」のギタリストとして活動。並行してDAW上での作曲、トラックメイクを展開、Wnfuの活動の礎となる。現在ではシティポップバンド「evening cimema」のギタリストとしても活動中。
・aanrii(Trackmaker/Bassist)プロフィール写真中央
東京都杉並区出身。主にトラックメイキングを担当。幼少期からクラブミュージックやロック、ジャズ、クラシックなど幅広い音楽に触れ、中学生時代にエレキベースとDTMを始める。プログレインストバンド「電波障害」、生音ヒップホップバンド「umber session tribe」でISKNと共に活動。近年はエレキベース宅録演奏動画をX(Twitter)/Instagramに投稿し、総再生回数は10万回を超える。
アーティスト情報
X:https://x.com/_wnfu_
Instagram:https://www.instagram.com/__wnfu__/
TikTok:https://www.tiktok.com/@__wnfu__
YouTube:https://www.youtube.com/@wnfumusic
フォトギャラリー
フォトギャラリーはこちらからご覧いただけます

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。