ダイソーのアウトドアグッズ、進化しすぎ! 冷え対策は「ハイチェア用チェアカバー」にお任せあれ

3月に入り、いよいよ春本番。お花見やBBQ、キャンプなど、アウトドアの楽しみも増えてくる季節です。
とはいえ、まだまだ朝晩は冷え込むことも。
特にアウトドアチェアに座っていると、じわじわと冷たさが伝わってくるんですよね……。
椅子の冷たさをブロック

ダイソー「ハイチェア用 チェアカバー」770円(税込)
そんな悩みを解決してくれたのが、ダイソーから新たに発売された「ハイチェア用 チェアカバー」。

120cm×60cmの長方形で、背もたれ部分が長いアウトドアチェアに適した形状です。

取り付け方はとっても簡単。
袋状になっているほうの端を背もたれにかぶせ、あとは座面の裏側で留め具をパチンと留めるだけ。10秒もあれば設置完了です。

実際に座ってみると、想像以上にフワフワしていて、包み込まれるような心地よさ!
取り付ける前に感じていた座面の冷たさがすっかり気にならなくなりました。これなら冷え込む日でも寒さを気にせず、ゆったりとくつろげそうです。
座面の汚れを防止

保温力がアップするだけでなく汚れが付着するのを防いでくれるのも、チェアカバーのうれしいポイント。
キャンプやBBQでは食べこぼしや泥汚れがついてしまうこともめずらしくありませんが、カバーなら汚れても簡単に取り外して洗えるので、常に清潔に保てますよ。

ただし、難燃性ではないため火の粉には注意が必要。
焚き火やBBQからは、少し離して使うことをおすすめします。
質感の異なるリバーシブル

裏と表で質感が異なるリバーシブル仕様なのも大きな特徴。
ブラウン側は、少しモコモコとしたムートンのようなあたたかみのある質感。一方のホワイト側は、寝具の毛布のように肌触りがよく、フワフワとしたやさしい仕上がりになっています。

まだ使い始めたばかりのため耐久性は今後確かめたいところですが、簡単に破れてしまいそうな印象はありません。
アウトドアチェアの冷え問題を解決してくれるダイソーの「ハイチェア用 チェアカバー」。
冷えが気になる季節のアウトドアに欠かせないアイテムになりそうです。

ダイソーで見つけた「ミニレジャーマット」が超便利! キャンプやサウナ、公園遊びに持って行こう

ダイソーで見つけた防犯グッズは、「いつものバッグ」にも「旅行用バッグ」にもつけておきたい逸品だった
価格および在庫状況は表示された03月02日19時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。
ウェブサイト: https://www.roomie.jp/
TwitterID: roomiejp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。