人気漫画家・吉田戦車先生がくら寿司でパンガシウス寿司を食べる→ その結果

人気漫画「伝染るんです。」や「ぷりぷり県」の作者として知られる吉田戦車先生が、人気回転寿司店「くら寿司」でパンガシウスの寿司を食べた感想を語っている。

吉田戦車先生がくら寿司でパンガシウス寿司を食べた結果

パンガシウスは白身魚で、淡水魚のナマズだ。ウナギの代わりにパンガシウスを使用した蒲焼きや、フライ、鍋の具材としても優秀な食材といわれている。

<吉田戦車先生のXコメント>

「くら寿司にパンガシウス(ナマズ)があったので食べた。塩がほどよく効いていてオニオンスライスとか合わせたい感じ」

吉田戦車先生はくら寿司でパンガシウスの寿司を食べ「塩がほどよく効いていてオニオンスライスとか合わせたい」と感想を語っている。

爽やかなテイストが楽しめそう

くら寿司は「活〆パンガシウス」との名称でにぎり寿司を販売しており、1皿115円と格安だ。テイストはライム塩で仕上げているらしく、爽やかなテイストが楽しめそうである。

まだ食べたことがない人は多いはず

スーパーマーケットでも見かけるようになったパンガシウスだが、まだ食べたことがない人は多いはず。その味を体験したいという人は、試しにくら寿司で1皿食べてみるとよいかもしれない。


※記事画像はコミックス「伝染るんです。」表紙より引用

(執筆者: クドウ秘境メシ)

  1. HOME
  2. グルメ
  3. 人気漫画家・吉田戦車先生がくら寿司でパンガシウス寿司を食べる→ その結果
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。