REDEE株式会社が次世代のeスポーツチーム「REDEE Gaming」を発足!所属選手全員がデジタル人材

REDEE株式会社が次世代のeスポーツチーム「REDEE Gaming」を発足!所属選手全員がデジタル人材

Matomo

デジタル複合施設「REDEE」やeスポーツイベントの運営、コンサルティング事業などを展開するREDEE株式会社がeスポーツチーム「REDEE Gaming」を発足しました。

eスポーツチーム「REDEE Gaming」が発足!

「REDEE Gaming」のアイコンは本拠地の京都をイメージ「REDEE Gaming」のアイコンは本拠地の京都をイメージ – PR TIMES

REDEE株式会社がeスポーツチーム「REDEE Gaming」発足を発表しました。
メンバーは・・・

藤基
恩田
古賀
髙田
古川
佐藤

・・・の5人です。
メンバーはeスポーツプレイヤーであると同時に、デジタルイベント運営に必要なデジタルスキルも備えている人材集団であることが「REDEE Gaming」の特徴。
“eスポーツに関わる人全員が専門集団として活躍できる場所と機会を創出・提供する”という目標のもと、eスポーツの啓蒙やゲームを活用した地域活性化とデジタル人材輩出などに取り組みます。


– PR TIMES

私たちは、行政機関や法人に対して、eスポーツを活用した採用支援、ブランディング、マッチング、リスキリングを提供します。
Z世代が特に関心を持つeスポーツを取り入れることで、従来の方法とは異なる新しいアプローチを実現し、より効果的な支援を行います。
さらに、学生に対しては、学びと成長の機会を提供し、企業との直接的な交流の場を創出します。
具体的には、eスポーツを活用したイベントを開催し、学生自身が企画や運営に携わることで、主体的に考え、行動できる環境を整えます。
また、eスポーツの魅力を生かし、誰もが関心を持ちながら楽しく学べるキャリア支援を実施します。
今後も順次情報を発信してまいりますので、ぜひご期待ください。

– PR TIMES

詳細は「REDEE Gaming」公式サイトをご覧ください。

© REDEE Gmaing All Rights Reserved.

関連記事リンク(外部サイト)

TGS2023で「FINAL FANTASY VII REBIRTH」を出展している「スクウェア・エニックス」ブースをレポート!クラウドの「ハーディ=デイトナ」の展示も!
タイヤでおなじみのダンロップから、筋肉の動きもサポートする「ダンロップ ゲーミング マッスル アームサポーター」発表!
狩猟解禁直前!「山田裕貴が生配信!みんなでモンハンLIVE!」が6月29日に放送!番組感想をツイートするとプラチナamiiboがもらえる!

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. REDEE株式会社が次世代のeスポーツチーム「REDEE Gaming」を発足!所属選手全員がデジタル人材
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。