雪が積もってロケーション抜群!「るり渓 りんご村」のロッジハウスに泊まってみた!

みなさんこんにちは!ヴィーガンキャンパーのコスプレイヤーチアコマです😀

先日東京から友達が大阪に仕事で来る!ということでロッジハウスに泊まることになりました!

ヴィーガン料理を作ってロッジハウスに泊まったので、本当はその記事をいっぱい書く予定だったんですが、その日色々トラブルが起こりあんまり写真撮れなかったんです…。

ってことで、一体何があったかも含めて書いていきます!😂

 

ロッジハウス泊まってきました!

 

ロッジハウスへ出発前からトラブル発生?

とその前に!PCで入力してると首が痛くて置くやつ欲しかったんですが、ようやくGETしました!

お値段は1,000円未満!

これ、結構いい!

角度調整できるしめっちゃいいわけではないけど結構良かったです😆笑

で、本題のロッジハウス!

【本来の予定】
16時 友達を撮影があるところまで迎えに行く

能勢ボックス(能勢にあるスーパー)で買い物

るり渓(るりけい)付近にあるロッジハウスへ向かう

この時は「到着時間は18時半から19時くらいかな〜?」とか考えてました!

まぁその時点でもう暗いですが😹笑

そのつもりだったのですが、行く前に少し気掛かりなことがあり…。

実は2日ほど前から車の調子が少し悪く、エンジンの回転数が不定期でアクセル踏んでもなかなかスピードが出にくかったので、

「そろそろバッテリー交換の時期やからガソリンスタンドによってバッテリー交換してから行こうかな〜。」

と思い家を出る前、近所の人に「エンジンかけた時ガソリン臭かったけど大丈夫??」と言われ、突然怖くなったので車屋さんに行くことにしました!

なので急遽予定変更で友達には近くの駅まで来てもらうことに!

車屋さんではスタッドレスタイヤ履いてる代車を貸してもらえることになったので、自分の車を持っていき、代車に乗って友達を迎えに行くことにしました!

その代車は、ガラスが窓ガラスみたいに透明で中が丸見えな車でしたが😆笑

写真撮ったら良かったな!横から見たらワンピースに出てくるタコのハッちゃんに似てた!(どんな車やねん笑)

そんなこんなで友達は駅前のスーパーで待ってくれてたので、そこで食材を購入して早速現地へ向かうことに!

 

一面銀世界でロケーション抜群なロッジに到着!

ロッジに着いたのは20時過ぎで真っ暗でした😂

りんご村っていう場所のようで、この付近はロッジハウスが何軒もあったので最初別のところに行ってしまいましたが、なんとか到着!

ロケーション良すぎ!!

どんがはたキャンプ場から10分くらいのところなので「雪積もってるかな?」と思ったけど、やっぱり普通に積もってました笑

玄関入って、まずはリビング!

おおぉ!こじんまりとしてるけどめちゃいい!

ご飯食べてここに布団敷いて寝ます!布団も置いてくれてます!

ただ布団は敷布団薄すぎて、冬は絶対になんか持って行った方がいいです!

広角で撮ったので広く見えてます笑↑

こちらはキッチン!

二口コンロ、まな板包丁、お皿、電子レンジ、鍋、フライパン、お箸やお皿、コップなども全部ありました!冷蔵庫もあるよ!調味料と食材だけでいけそう!

お風呂は狭いけど一応浴槽があったのですが…。

夜、22時以降になると外の気温はマイナス5度!笑

水道、お風呂、トイレ全て凍結しててお水出なかった!!笑

ご飯はトマト料理ばっかりになってしまったけど自分達でキッチンで作って食べました😆

めちゃくちゃ美味しくいただきましたよ!😀

朝、10時以降でも途中の道が凍結してたので、ちょっと滑る箇所あり🙀

ロッジの目の前の道は、行けたけどるり渓付近が凍結してました!

なのでるり渓よりも奥に行かれる方は、スタッドレスタイヤでも凍結してたら滑っちゃうので気をつけて!🚗

また春先になったら、次は昼間からこの付近に行きたいと思います!

その時は周辺も詳しく載せますね〜!

それでは今日はこの辺で!

またね〜👋

関連記事リンク(外部サイト)

雪が積もってロケーション抜群!「るり渓 りんご村」のロッジハウスに泊まってみた!

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 雪が積もってロケーション抜群!「るり渓 りんご村」のロッジハウスに泊まってみた!
TORSO JACK

TORSO JACK

国内のファッション&カルチャーなど流行を発信するメディア。流行に敏感なライター陣が、現代人が創り出す「モノ」や「コト」にフォーカスする事を方針として発信しています。

ウェブサイト: https://torso-jack.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。