広島県産オリーブオイル「江田島搾り」を使用したスキンケアシリーズに新商品2品登場


オリーブ農家によるオリーブブランド「安芸の島の実(AKI no SHIMA no MI)」は、広島県産100%のオリーブオイルを使用したスキンケアシリーズに新商品「オイルエッセンス」と「クレンジングジェル」を、公式サイトにて1月30日(木)に発売した。

手摘み体験から生まれたオリーブスキンケア


「AKI no SHIMA no MI」を手がける「山本倶楽部」は、広島県江田島市と呉市の島しょ部でオリーブ栽培を行い、地域の自然と共に歩んできた。厳選されたオリーブから生まれるオイル「江田島搾り」を通じて、オリーブが持つ力を多くの人々に伝えたいとの想いから、新たな挑戦としてスキンケアシリーズを開発した。


オリーブを収穫は、大切に育てたからこそ、最高の状態で搾油するため、実を傷つけずに一粒ずつ丁寧に手摘みで心を込めて行っている。その際、熟したオリーブの実からでるオイルが自然と手に付着し、しっとりとなめらかになっており、オリーブオイルが持つ保湿効果と優しさを実感。

この体験から、自然由来の成分で肌を守り、潤す製品を作ることができれば、肌トラブルや乾燥に悩む方々の助けになるはずだと考えた。

自然の恵みを肌へ届けるオリーブオイル

「AKI no SHIMA no MI」スキンケアシリーズは、収穫時の「手に残るしっとり感」を再現するために、オリーブオイルの持つ保湿力と肌への優しさを最大限に引き出している。

オリーブオイルには、肌に潤いを与え乾燥を防ぐオレイン酸、肌を紫外線やストレスから守りエイジングケアに役立つポリフェノール、健康的で透明感のある肌をサポートするビタミンEが豊富に含まれている。


天然由来で、刺激が少なく、敏感肌の人や赤ちゃんのスキンケアにも使用されるほど優しい成分なので、肌トラブルを避けながらも効果的なスキンケアを実現してくれる。


自然への配慮と肌への優しさを両立する製品として、サステナブルな選択を求める人はもちろん、シンプルで実用的なスキンケアとして男性にもおすすめ。

オリーブオイルを90%以上配合


「AKI no SHIMA no MI オイルエッセンス」30ml/4,000円(税込)は、過去に本場のコンテストで世界一に輝いた、酸度0.2%以下のエクストラバージンオリーブオイル「江田島搾り」を贅沢に90%以上も使用。美容成分であるスクワランやビタミンEを配合した、シンプルな処方の美容オイルエッセンス。レモン果皮油を加えた、レモンの爽やかな香りが特徴。

さっぱりとした洗い心地


「AKI no SHIMA no MI クレンジングジェル」200ml/3,000円(税込)は、「江田島搾り」、広島県産レモン果汁とレモン果皮油を加えており、爽やかな香りとさっぱりとした洗い心地が特徴。ジェル状のテクスチャーが肌に優しく密着し、汚れやメイクをしっかりと落としながら肌に必要な潤いを保ち、洗い上がりはしっとりと滑らかな肌に導く。

クレンジングジェルで汚れをしっかり落とした後に、オイルエッセンスを使うことで、より浸透力が高まり、肌の潤いを最大限に引き出してくれる。

少量で伸びて潤いが浸透


「AKI no SHIMA no MI ハンドクリーム」30g/1,200円(税込)は、ほんのりレモン香るエキストラバージンオリーブオイル配合のハンドクリーム。保湿力、使い心地、香りのすべてにこだわり、手肌を優しく包み込み、日常のケアを楽しみに変える存在として、シリーズの中で既に人気を誇っている持ち運びしやすいサイズ感で、いつでもどこでも使える便利さも人気の理由だ。


広島県産のオリーブを100%使用し、自然の恵みをそのまま肌に届けてくれる「AKI no SHIMA no MI」スキンケアシリーズを使ってみては。

安芸の島の実 URL:https://www.hiroshima-olive.jp
Instagram:https://www.instagram.com/akinoshimanomi

■安芸の島の実アンテナショップ「江田島オリーブファクトリー」
住所:広島県江田島市大柿町大君862-3
営業時間:平日11:00~16:00 土日祝11:00~18:00
定休:毎週月曜(月曜が祝日の場合は営業、翌日休業)
Instagram:https://www.instagram.com/etajimaolivefactory

(山本えり)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 広島県産オリーブオイル「江田島搾り」を使用したスキンケアシリーズに新商品2品登場
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。