ミーガン・ザ・スタリオンとPSY、Apple TV+のK-POPコンペティション・シリーズ『KPOPPED』でタッグ
ミーガン・ザ・スタリオンと「Gangnam Style」の世界的スターPSYがタッグを組み、Apple TV+のリアリティ音楽コンペティション・シリーズ『KPOPPED』で共演する。8エピソードの歌のバトル番組を発表するリリースによると、各エピソードでは”西洋のアイコンたちが自身の最大のヒット曲を再解釈し、トップクラスのK-POPアイドルとコラボレーションして壮大なバトルパフォーマンスを披露する。ソウルの観客が最高の新たに“K-POP化”された曲の勝者を選ぶ”という。
ミーガンはこの番組のエグゼクティブ・プロデューサーを務めるほか、自身の米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”No. 1ヒット曲「Savage」も番組内で披露する。また、『アメリカン・アイドル』の審査員でありポップ界のアイコンであるライオネル・リッチーもエグゼクティブ・プロデューサーとして名を連ね、他にもモイラ・ロス、マイキー・リー、グレッグ・フォスター、ハリー・H・K・シン、ジェイク・ホン、CJ ENM Co., Ltd.のKi-woong Kimプロデューサー、クリス・カルヴェナー、ポール・フランクリン、ウェス・デニング、デヴィッド・ティボールズ(Fremantle傘下のEureka Productions)、ブルース・エスコウィッツもエグゼクティブ・プロデューサーを務める。
この番組は、Appleの音楽コンペティション分野への最新の参入となる。2023年に同社はリース・ウィザースプーンとケイシー・マスグレイヴスが共同制作し、ミッキー・ガイトン、ジミー・アレン、オーヴィル・ペックをホストに迎えた単発のシリーズ『マイ・カインド・オブ・カントリー』を公開した。昨年は、K-POPアーティストのBlackswan、Jessi、Cravityのキャリアを追った6部構成のドキュメンタリー・シリーズ『K-POPアイドル』を配信した。
番組の解禁日はまだ発表されていないが、ミーガンは今週末も忙しい。現地時間2025年2月7日には、招待客限定のFanDuel/Spotify【スーパーボウル】パーティーで、ブリンク182とDJ Pee .Weeことアンダーソン・パークとともにパフォーマンスを行う。2月9日の【スーパーボウル】のハーフタイム・ショーにはケンドリック・ラマーが登場する。
関連記事リンク(外部サイト)
ミーガン・ザ・スタリオン、2025年にアルバム『アクトIII』のリリースを予告
ミーガン・ザ・スタリオン、フロー・ミリとのコラボ「Roc Steady」のMV公開
ミーガン・ザ・スタリオン、TWICE/フロー・ミリら参加の『ミーガン:アクトII』トラックリスト公開

国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!
ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。