【青森県弘前市】“弘前物産パルシー”が、ご当地キャラ「弘前ルーシィ」を発表!グッズも登場


今年5月に営業44年を迎える土産品店「弘前物産パルシー」は、史上初となるオリジナルキャラクター「弘前ルーシィ」を発表!

1月25日(土)、グッズ第一弾となる缶バッジ、アクリルキーホルダー、アクリルスタンド各1種を、弘前駅ビル「アプリーズ」1階の同社が手掛ける店舗「弘前物産パルシー」にて発売した。

「弘前ルーシィ」誕生の経緯

「弘前物産パルシー」店舗

青森県弘前市は、桜や岩木山をはじめとした美しい自然と歴史ある情緒豊かな街並みなど四季折々の魅力があふれる街。しかし、人口は平成7年の19万4,197人をピークに減少が続いており、現在は16万人を切り人口減少の課題を抱えている。それに伴い近年は街の人々が集う個人店の閉店や大型店舗の撤退が相次ぎ、街の衰退が強く懸念されているという。

弘前駅に隣接する駅ビル「アプリーズ」にて40年以上に渡り店舗を構え、街の移り変わりを見てきた「弘前物産パルシー」は、今一度弘前市の魅力を再発見・PRし街の活性化に繋げたいと考え、新たな取り組みとしてご当地キャラクターの開発に着手したそう。

レトロでハイカラな服装にも注目



「弘前ルーシィ」の名前は弘前市の「弘前」と、明るく聡明な女性を想起させる響きを持ち、パルシーとも語感の近い「ルーシィ」を組み合わせて名づけられた。

イラストに使われている色は弘前市の名物であるりんごや桜、そして弘前市で愛されている風景をモチーフにしている。また、風情ある洋館がいくつも存在する弘前の街並みをイメージした、レトロでハイカラな服装も特徴だ。

イメージは、髪の色が岩木山、髪飾り・ヘッドフォンが桜、マフラーがりんごの果実、服装がりんごの皮、靴が弘前公園の下乗橋だ。


今回、「缶バッジ」300円(税込)、「アクリルキーホルダー」700円(税込)、「アクリルスタンド」1,500円(税込)が登場。各商品は今後ネットでの販売も計画されている。

今後は、「弘前ルーシィ」と「弘前物産パルシー」の公式アカウントにて、キャラクター情報や弘前の観光情報などを発信するほか、地元の企業や団体とのコラボレーションを行い、新たな商品開発やイベント企画に取り組む。

また、季節やイベントにあわせた書き下ろしイラストの発表やグッズ制作を継続し、弘前に興味を持つ人や足を運ぶ人の増加を目指すとしている。

デザインは、あかちゃんベイビー先生が担当

「弘前ルーシィ」のデザインは、同人作家・あかちゃんベイビー先生が担当。モチーフは弘前の名物や風景であるものの、色彩やイメージを取り入れるだけにとどめ、キャラクター自身の可愛らしさに注目が集まるようにデザインしたそう。

あかちゃんベイビー先生は、「はじめまして!作者のあかちゃんベイビーです。『弘前ルーシィ』は、弘前の名産物や名所からヒントを得て誕生しました。弘前発の女性キャラクターといえばルーシィちゃんだよね!と思われるような存在になっていくことを願っています。地元の方にも、観光客の方にも愛されるキャラクターを目指しますので、応援していただけると嬉しいです」とコメントしている。

「弘前特化型ステッカー」も登場

また、「弘前物産パルシー」は長年、土産品の小売店として主に地元の企業から商品を仕入れ販売してきたが、今後はより能動的に街の活性化やシビックプライドの醸成に貢献していくため、同社初の試みとなるオリジナル商品の開発にも注力するとのこと。


「弘前ルーシィ」だけでなく、弘前をテーマにした「弘前特化型ステッカー」8種や、


ゆるキャラの「ぷんとこちゃん」も同時に発表!1月25日(土)に販売を開始した。今後も定期的に新商品を発表していく予定とのことだ。

ステッカーは1枚280円(税込)で販売されている。

「弘前特化型ステッカー」も登場

「弘前物産パルシー」は、弘前駅に隣接した駅ビル「アプリーズ」にて、弘前市の特産品を中心に商品を販売。観光や地域経済の活性化に貢献するほか、観光客だけでなく地元の人にも愛される店づくりを目指してる。今後もさまざまな取り組みを通じ、弘前市の魅力を発信していく考えだ。

この機会に、「弘前ルーシィ」についてチェックするとともに、「弘前物産パルシー」に立ち寄ってみては。

■弘前物産パルシー
住所:青森県弘前市表町2-11 アプリーズ1階
公式X:https://x.com/hirosakipalcy

弘前ルーシィ公式X:https://x.com/HirosakiLucy

(ソルトピーチ)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【青森県弘前市】“弘前物産パルシー”が、ご当地キャラ「弘前ルーシィ」を発表!グッズも登場
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。