「第3回他府県サッカー交流戦」に、Osaka City SC所属の5選手が選出


2022年度より新たな試みとして開催されている、他府県サッカー交流戦の第3回が1月19日(日)に行われ、大阪府社会人1部リーグ選抜として、OSAKA CITY SCの所属選手5名が選出された。

大阪府社会人サッカー連盟の活性化などを目的に実施

1種社会人・第3回他府県サッカー交流戦は、大阪府社会人サッカー連盟の活性化、および関西他府県社会人サッカー連盟加盟チームとの相互のサッカーレベルの向上、選手・役員との交流を目的として実施。

2024年度は、能登半島地震復興祈念交流戦として、J-GREEN堺S1(天然芝)で開催された。当日は、2024年1月1日に発生した能登半島地震で被災した地域の人々、思うように活動ができないサッカーファミリーへ、1日でも早く地域の復興ができることを祈念し、大阪プラチナリーグ選抜と石川県社会人サッカー選抜との交流戦を実施。また、1995年に発生した阪神・淡路大震災で被災した神戸市からも協力を得て、大阪1部リーグ選抜と神戸市社会人リーグ選抜との交流戦も行われた。

OSAKA CITY SC選手から5名の選手が選出

今回、大阪1部リーグ選抜に選出されたOSAKA CITY SCの選手は、田村健選手/岩切龍二選手/山本蓮也選手/三浦銀太選手/石田康浩選手の5名。結果は、大阪府社会人1部リーグ選抜が神戸市社会人リーグ選抜に3対1で勝利した。

OSAKA CITY SCについて

OSAKA CITY SCは、世界中で愛され、違いを越えて、さまざまな人々とつながることができるFOOTBALLで、世界中に夢を与え続けることをミッションとするサッカークラブ。OSAKA CITY SCの選手がピッチ上で喜怒哀楽を爆発させ、勝利を目指す姿を通じて、大阪市中央区・世界中の人々が夢を追える世界を実現したいと考えているという。

また、チームヴィジョンに、地域コミュニティの創生、人材の育成、中央区の目指す街作りを掲げ、スポーツの力で人・企業・地域をつなげ、OSAKA CITY SCコミュニティを形成し、中央区の発展に貢献するとしている。

この機会に、「第3回他府県サッカー交流戦」に出場した選手も所属する、OSAKA CITY SCについてチェックしてみては。

OSAKA CITY SC 公式HP:https://www.osakacitysc.com
OSAKA CITY SC 公式Instagram:https://www.instagram.com/osakacity_sc
OSAKA CITY SC 公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCIxDUSACyj04Ti2BWOZ–5w

(ソルトピーチ)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 「第3回他府県サッカー交流戦」に、Osaka City SC所属の5選手が選出
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。