ショコラティエ監修バレンタイン限定ブランド『奏 -KANADE-』は大切な方に贈る特別なギフトにオススメ

 

今だけの特別感をぜひ楽しんでほしいバレンタイン限定ブランド『奏 -KANADE-』をご紹介! トップショコラティエ大石茂之氏が、銘柄や産地ひとつひとつにこだわり作り上げた上質なチョコレート。選び抜かれた国産素材と世界が認めた繊細な技術が奏でる美味しさは、大切な方に贈るギフトに最適だ。今だけ楽しめる特別な味わいをおためししていこう!

 

ショコラティエ監修こだわりのバレンタイン限定ブランド

メリーチョコレートカムパニー(東京都)は、高級ギフトチョコレートをメインに洋菓子やスイーツを製造販売する老舗チョコレートメーカー。バレンタインなど特別な日の定番ブランドとして人気だ。今回は上質で洗練された和のバレンタイン限定ブランドをご紹介しよう。

『奏 -KANADE-』は、トップショコラティエ大石茂之氏が手掛けるバレンタイン限定ブランドのチョコレート。国産素材の銘柄・産地にこだわり繊細な技術で作り上げた味わいに加え、パッケージデザインまで洗練された仕上がり。特別な贈り物にピッタリのチョコレートだ。

本ブランドは、2019年のサロン・デュ・ショコラ パリにて「世界の優秀なショコラティエ100」を受賞したトップショコラティエ大石茂之氏が監修。チョコレートに最適なお茶を求め、茶師十段の大山拓朗氏に『奏 -KANADE-』のために合組(ブレンド)していただいた抹茶を、口どけなめらかなトリュフに仕立てあげている。加えてシンプルかつ洗練されたパッケージデザインも見どころのひとつ。細部にわたるまで大石氏のこだわりが込められている特別感のある商品だ。

今回は、本ブランドから『抹茶トリュフ』をピックアップしておためししていこう。

 

茶師十段が合組! オリジナル抹茶のトリュフ3種

『抹茶トリュフ』(5個入/3種類・販売価格税込1080円)

 

日本茶のプロフェッショナルである茶師十段の大山拓朗氏が本ブランドのためにブレンドしたオリジナル抹茶を使用した抹茶トリュフ。選び抜かれた国産素材と世界が認めた繊細な技術が奏でる美味しさが堪能できる。

  • 抹茶トリュフ:1個
  • 抹茶トリュフ(スイート):2個
  • 抹茶トリュフ(ミルク):2個

和柄のパッケージは、上品で洗練された印象。箱を開けチョコレートと対面するまでの時間にも期待感が増していく。

抹茶トリュフは、奏のためだけに茶師十段が合組した特別な茶葉を、なめらかなガナッシュに仕立ている。抹茶の甘味とうま味が楽しめるひと粒だ。

さっそく食べてみると、ホワイトチョコの甘さとともに濃厚な抹茶味が広がる仕上がり。外側のやさしい抹茶のくちどけがとても美味しい。小さなひと粒のなかで、ホワイトチョコと抹茶の味わいが優しく波打つ感じがとても楽しく、まさに”奏”というネーミングがピッタリに感じた。

抹茶トリュフ(スイート)は、抹茶の深い香りと甘味を楽しめるよう、スイートチョコレートでコーティング。カカオの香りと抹茶、両方の風味を感じられる一粒だ。

3種類のなかでカカオの香りが最も強く、口のなかで広がる味わいもチョコが主役。抹茶は後味でじんわり広がる感じだ。それぞれの味が口のなかでセッションしているような感覚があり、小さなひと粒にもかかわらず味の広がりが楽しめた。

抹茶トリュフ(ミルク)は、抹茶の甘味とミルクチョコレートの甘味を合わせることで、奥深い味わいを引き出しているひと粒だ。

ミルクチョコと抹茶の味が互いに溶け込んだ仕上がり。抹茶とチョコの甘さのバランスが口の中で変化するのが楽しく、3種類のなかで最も万人受けするひと粒に感じた。

大切な方に贈る特別なギフトに最適

トップショコラティエ大石茂之氏のこだわりが詰まったバレンタイン限定ブランド『奏 -KANADE-』。上品かつ洗練されたクオリティは、大切な方に贈る特別なギフトにぴったり。上質な和のチョコレートであなたの想いを贈ってみては。

 

購入は、メリーチョコレートオンラインショップまたは、全国百貨店・量販店にて順次発売

 

詳しくは、こちら

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. ショコラティエ監修バレンタイン限定ブランド『奏 -KANADE-』は大切な方に贈る特別なギフトにオススメ

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング