アタックデオキシスはソロ撃破が簡単! メガバンギラスやあかつきネクロズマで高速周回も可能【ポケモンGO】

1月24日10時まで『ポケモンGO』の伝説レイドバトルに登場している「デオキシス(アタック)」はソロでの撃破が可能!
しかも結構簡単なのでぜひチャレンジしてほしい!
あくorゴーストの強アタッカーがいれば楽勝
同期間で登場中のデオキシス(ディフェンス)の方はソロ撃破不可能ですが、デオキシス(アタック)のソロ撃破の難易度はかなり低め(他と比較して)。

▲実際に挑戦してみました。CPは41036。

▲ポイントは、あくorゴーストタイプの攻撃力の高いアタッカーを編成するだけ。「メガバンギラス」「あかつきネクロズマ」が理想のアタッカーとなります。
「メガレックウザ」「メガゲンガー」「メガヘルガー」などのメガシンカ勢、「シャドウバンギラス」「シャドウマニューラ」などの高火力なシャドウポケモン、「サザンドラ」「バンギラス」「ダークライ」「ギラティナ」などでも撃破可能というハードルの低さなので、とにかく1回は挑戦してほしいところ。

▲メガバンギラスの“ぶんまわす”1発でこんなに削れます。

▲デオキシス(アタック)の使用技は“あくのはどう”でした。使用技によって難易度は上下しますが、基本的に回避をしていればどうにかなるレベル。

▲回避だとここまでダメージを抑えられます。

▲ゲージ技の連発にだけは注意。時間には余裕があるので、高火力なポケモンを長く生存させることに集中しましょう。

▲メガバンギラスだけで4割強を削り切りました。

▲205秒を残し、HPを半分まで削ることに成功。

▲“シャドーレイ”でゴリっとHPを削る! 気持ちいい!

▲油断してモロにゲージ技がっ(笑)。流石に弱点を突かれるとワンパンされてしまいますね。

▲慌てず回復し、

▲残り時間半分のタイミングで復帰。残り3割弱ほど。

▲残り146秒時点でHPを赤く染め、

▲113秒残しで撃破成功!
ソロ周回でも十分に色違いを狙える
使用ポケモンや、デオキシスの使用技次第で多少難易度は変動するものの、このペースでソロ撃破が可能なのであれば、色違い厳選も捗ります。

▲デオキシスは復刻頻度が低く、幻枠であるため交換もできず、色違いを狙う難易度のかなり高いポケモンなので、この機会に狙っておきたいところ。
伝説レイドでは「わざマシンスペシャル」「ふしぎなアメ」が入手しやすいのも嬉しいポイントなので、レイドパスに余裕があればガッツリ周回するのがおすすめですよ!
(執筆者: edamame/えだまめ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。