山下達郎デビュー50周年記念 シュガー・ベイブ『SONGS 50th Anniversary Edition』発売
『SONGS』は、山下達郎・大貫妙子・村松邦男・鰐川己久男・野口明彦(後に伊藤銀次・寺尾次郎・上原裕も参加)による
山下達郎の原点でもあり、“日本ポップス界の巨人”大滝詠一が、はっぴいえんど(細野晴臣・大瀧詠一・松本隆・鈴木茂)解散直後に設立した自身のレーベル「ナイアガラ・レコード」の第1弾作品として発表された歴史的名作アルバム。大滝詠一自身もプロデュースとレコーディング・エンジニアを担当している。
2025年4月23日(水)にリリースされる『SONGS 50th Anniversary Edition』は、CD、12インチ・アナログ盤レコード、カセットテープの3種類のフォーマットが用意され、CDは2枚組でボーナス・トラックとボーナス・ディスクが収録される。ボーナス・ディスクには1994年に行われた「TATSURO YAMASHITA Sings SUGAR BABE Live」からの音源を収録。この公演は、同年に『SONGS』が初めてオリジナル・マスターによりCD化されたことを記念して、中野サンプラザで4日間だけ行われた、シュガー・ベイブ時代の作品のみで構成された伝説の公演。今回、全曲が初商品化となる。
更に、アルバム『SONGS』からシングル・カットされたスタンダードナンバー「DOWN TOWN」の7インチ・シングル盤と、その発売の翌月にリリースされた[ナイアガラ・レコード第2弾アルバム]大滝詠一『NIAGARA MOON』の50周年記念12インチ・アナログ盤レコードも4月23日(水)に同時リリースされることが決定した。
今回の『SONGS 50th Anniversary Edition』と『NIAGARA MOON 50th Anniversary Edition』は、単なる再発盤ではなく、彼らの音楽がもたらした時代の変革を半世紀の時を超えて再認識できる貴重で特別なアイテムとして仕上がっている。
尚、本日より山下達郎の50周年特設サイトが開設された。今後、山下達郎の最新情報がアップされていく予定となっている。
リリース情報
シュガー・ベイブ
『SONGS 50th Anniversary Edition』
発売日:2025年4月23日(水)
【通常盤】
CD[2枚組]
WPCL-13642~3
3,800円(税抜)/ 4,180円(税込)
Disc 1: SONGS
Disc 2: TATSURO YAMASHITA Sings SUGAR BABE Live
※収録曲の詳細などは後日発表予定
【完全生産限定盤】
12インチ・アナログレコード[1枚組・重量盤]
SRJL-1170
4,000円(税抜)/ 4,400円(税込)
【完全生産限定盤】
カセットテープ
SRTL-2220
3,000円(税抜)/ 3,300円(税込)
(12インチレコード・カセット収録曲)
Side-1(A)
1. SHOW
2. DOWN TOWN
3. 蜃気楼の街
4. 風の世界
5. ためいきばかり
Side-2(B)
1. いつも通り
2. すてきなメロディー
3. 今日はなんだか
4. 雨は手のひらいっぱい
5. 過ぎ去りし日々“60’s Dream”
6. SUGAR
リリース情報
シュガー・ベイブ
『DOWN TOWN』
【完全生産限定盤】
7インチ・アナログレコード
SRKL-3053
2,000円(税抜)/ 2,200円(税込)
Side-1(A)
DOWN TOWN
Side-2(B)
いつも通り
リリース情報
大滝詠一
『NIAGARA MOON 50th Anniversary Edition』
【完全生産限定盤】
12インチ・アナログレコード[1枚組・重量盤]
SRJL-1177
4,000円(税抜)/ 4,400円(税込)
Side-1(A)
1. ナイアガラ・ムーン
2. 三文ソング
3. 論寒牛男
4. ロックン・ロール・マーチ
5. ハンド・クラッピング・ルンバ
6. 恋はメレンゲ
Side-2(B)
1. 福生ストラット(パートⅡ)
2. シャックリ・ママさん
3. 楽しい夜更し
4. いつも夢中
5. CIDER ’73’74’75
6. ナイアガラ・ムーンがまた輝けば
アーティスト情報
・山下達郎オフィシャル・ウェブサイト
https://www.tatsuro.co.jp
・50周年特設サイト
https://tatsuro50th.jp
・NIAGARAオフィシャル・ウェブサイト
http://www.sonymusic.co.jp/artist/EiichiOhtaki/
フォトギャラリー
フォトギャラリーはこちらからご覧いただけます
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。