DIY空間で楽しむ糸島グルメ! 「ビーチ食堂 Mr.BEACH」に行ってみた【ガジェ通糸島編集部】

九州一の繁華街「天神」から電車で約40分。 糸島の玄関口である「筑前前原駅」の目の前にある「ビーチ食堂 Mr.BEACH(ミスタービーチ)」は、観光客や海外の方、そして地元の人々にも愛されている人気のお店です。

▲右奥に見えるのが筑前前原駅。


▲お店がある2階へ向かう階段には手作りの看板があります。
早速お料理を紹介したいところですが、「ビーチ食堂 Mr.BEACH(ミスタービーチ)」には、こだわりや注目したいポイントがたっぷり詰まっています!
今回は料理も含めて、訪れた際に注目してほしいポイントをご紹介します。
こだわりは、入り口から始まっている!

▲ユニークな入り口。細部までじっくり見ると発見がたくさん……。

▲階段途中の看板同様、こちらも手作り感溢れる木製の看板。
灯りを包む手作りランプシェードのおかげで、電球の明かりが柔らかく感じられます。
そして、筆者のお気に入りはこちらの張り紙。

▲ほっこりしませんか? 手書きの文字に店主の人柄が滲み出ています。
ミスタービーチはDIYの店!?
ほかにもDIYで作り上げられた部分はたくさんあります。
看板、ステージ、装飾など、店主や協力者たちの手で丁寧に作り上げられています。

▲お店にも料理にも、愛情がたっぷり込められているのが伝わってきます。
西海岸カリフォルニアをイメージした店内は、まるで南国に来たような気分にさせてくれます。

▲夜はライトアップでさらに雰囲気がアップ。

▲奥のステージではライブも開催されるとか!
豊富なメニューに迷っちゃう!

▲写真付きのメニューでとても見やすい! 平日のランチは800円〜(+税)。
南国風のハワイアンな料理から、ハンバーグやチキン南蛮などお馴染みの料理まで多彩なメニューが揃っています。

▲どれも魅力的で選べない……!
席に座ると、まず店主が料理について簡単に説明してくれます。優柔不断な筆者は迷いに迷い、「糸島豚のハニーマスタード」と、単品で「チキン南蛮」「チキン東南」を注文しました。
糸島食材たっぷり!感動の料理

▲しらすのクリームスープ。塩味とクリーミーさが絶妙。寒い日には特に沁みます……。

▲糸島豚のハニーマスタード。ハニーマスタードにワサビが合うのは日本人ならではの特権!

▲大注目なのが大根の唐揚げ! カツオ出汁の風味で、カリッとした衣の中からジュワッと旨みが広がります。

▲チキン南蛮は甘酢タレとタルタルの相性が最高。 チキン東南(チリソース&マスカルポーネ)は新しい味わいで絶妙なバランス!

▲デザートも豪華!

▲カウンターには多種多様なお酒が並んでいます。お酒を楽しみたい方も大満足間違いなしです。
店主との距離が近いのも「ミスタービーチ」の魅力のひとつ。観光情報や地元のディープな話も聞けるので、ぜひ気軽に話しかけてみてください。
この投稿をInstagramで見る
▲お店のインスタグラムはこちら!
住所:〒819-1116 福岡県糸島市前原中央2丁目1-21 駅前ビル2F 「ビーチ食堂 Mr.BEACH(ミスタービーチ)」 営業時間:11:30~15:00 / 17:00~23:00 (火曜定休)
(執筆者: AYATAKA)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。