パナソニック “住宅知能” AiSEG3 アイセグスリー 2025/3/24 発売_再エネ活用率 76% 実現、快適でスマートな「家の知能」の登場に専門家も期待

実はみんなが住む戸建住宅や集合住宅も、二酸化炭素を排出している。

そう考えると、パナソニック エレクトリックワークスの「進化した住宅の知能」を導入して、暮らしにあわせて、電気をかしこく使うのも、ありだ。

―――12月3日、東京・新宿で開かれた説明会で、あらためてそう感じた。

専門家たちも AiSEG3 に期待

パナソニックは、家庭内の様々な家電や住宅設備機器をインターネットにつなげて連携させるホームエネルギーマネジメントシステム(HEMS)中核機器 最新システム「AiSEG3」(アイセグスリー)を2025年3月に発売するのに先がけ、説明会を開催。

パナソニック エレクトリックワークス 野村仁志 室長、芝浦工業大学 建築学部長 秋元孝之 教授、社会起業家 石山アンジュ 理事らが登壇し、AiSEG3 の社会的インパクトや期待を語り合った。

再エネ活用率 76% を実現

パナソニック エレクトリックワークス HEMS 中核機器 最新システム「AiSEG3」(アイセグスリー 2025/ 発売)は、家庭内電力需要と、翌日の発電量を予想するなど、AIを活用し、太陽光発電を効率よく利用する「AIソーラーチャージ Plus」機能を強化したモデル。

家庭内の電気の再エネ活用率 76%(使用した電力量のうち自宅で発電した電気を使った割合)を実現し、電気代削減にも貢献する注目システムだ。

他社製エコキュートにも対応

AiSEG3 でさらに前進した機能のひとつに、他社製エコキュートでも使用できるようになったこと。

コロナやダイキン工業など、順次対応させていくという。

デバイス一括操作シーン数が6倍の48に

また、AiSEG3 につながる複数の機器をまとめて一括操作できるシーン数を、従来の 8シーンから 48シーンに拡大し、利便性も向上。

まさに AiSEG3 が「家の知能」として、エネルギーソリューション機能と IoT機能を進化させていくという存在に。

ディマンド・レスポンスにも対応

また、本製品は「空間の価値を高める美しさ」と「環境への貢献」を追求した配線器具、照明器具などの電気設備の製品群「Archi Design(アーキデザイン)」のひとつで、住空間に馴染むフラットデザインや操作しやすい UI を採用。

あわせて施工専用無線 LAN(Wi-Fi)ルーター機能搭載や、ユーザー設定機能の一覧表示による設定漏れサポートで、従来よりも設定がよりかんたんに。

今後は、市場の電力ひっ迫時に、家庭で電力使用量をかしこくコントロールし、電気の供給量と使用量のバランスをとる「ディマンド・レスポンス」にも対応していくという。

V2H を強化、買電抑制も

そして AiSEG3 では、AIソーラーチャージPlus機能で、夜間のやすい電気や太陽光発電の余剰電力を活用し、電気自動車(EV)の電気を自動で充放電。

EV を使わない日は、電気自動車を太陽光発電の蓄電池として利用し、買電を抑制できる。

「生活者に不便なく快適に省エネを」

―――いよいよ2025年3月に発売される、パナソニック エレクトリックワークス ホームエネルギーマネジメントシステム(HEMS)中核機器 最新システム「AiSEG3」(アイセグスリー)。

パナソニック エレクトリックワークス 野村仁志 室長は、「AiSEG3 を導入することで、家一軒のなかに、生活者に不便なく快適に省エネを実現できる。さらには地域ともつながり“面”を広げていくと、自治体レベル、国レベルのエネルギー課題に貢献できるだろう」と。

また、芝浦工業大学 建築学部 秋元孝之 教授は、「AiSEG3 は、2050年カーボンニュートラル社会実現に向けて、住まい手の負担がなく、コストを削減しながら実現できると期待している」と語った。

関連記事リンク(外部サイト)

パナソニック “住宅知能” AiSEG3 アイセグスリー 2025/3/24 発売_再エネ活用率 76% 実現、快適でスマートな「家の知能」の登場に専門家も期待

GZNews

GZNews

巷のマガジンを超えるガジン(GZN)GクラスからZ級まで最新ニュース満載! 毎日更新中!

ウェブサイト: https://gzn.tokyo/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング