ラーメン二郎 朝倉街道駅前店に行ってみた / 店内から良い香りが漂う→かなりウマそう
ラーメン二郎は北海道から京都まで、数多くの店舗が存在する。しかし、京都から西側に店舗はなく、ラーメン二郎のオープンが期待されていた。
ラーメン二郎 朝倉街道駅前店 / 九州初のラーメン二郎がオープン
そんななか『ラーメン二郎 朝倉街道駅前店』(福岡県筑紫野市針摺中央2-17-8)のオープンが決定! 九州地方としては初のラーメン二郎がオープンすることになったのである。現時点で正式なオープン日は決定していないが、2024年12月にオープンするといわれている。
ラーメン二郎朝倉街道駅前店という店名にもあるとおり、西鉄天神大牟田線の朝倉街道駅近くにある。
はじめましてラーメン二郎朝倉街道駅前店です。よろしくお願いします。— ラーメン二郎朝倉街道駅前店 (@r26akgd) November 17, 2024
大事な事が抜けていました。まかない有りです。その他改訂しております。ご応募用のメールアドレスを追記しております。よろしくお願いします。 pic.twitter.com/QOYwS4kOaI— ラーメン二郎朝倉街道駅前店 (@r26akgd) November 19, 2024
ラーメン二郎朝倉街道駅前店に行ってみた
ということで、実際にラーメン二郎朝倉街道駅前店に行ってみた。JR博多駅から行く場合、地下鉄七隈線で薬院駅まで行き、西鉄天神大牟田線に乗り換えて朝倉街道駅まで行く。そこから徒歩で2分ほどの場所にラーメン二郎朝倉街道駅前店がある。
福岡空港から行く場合、空港線で福岡空港駅から天神駅まで行き、西鉄福岡(天神)駅から西鉄天神大牟田線に乗り換えて朝倉街道駅まで行けばいい。
すでに看板には「ラーメン二郎朝倉街道駅前店」と書かれている
2024年11月30日、ラーメン二郎朝倉街道駅前店に行ってみると、すでに看板には「ラーメン二郎朝倉街道駅前店」と書かれており、完全にラーメン二郎になっていた。
スタッフ募集の貼り紙も掲示されており、オープンへ向けて準備が本格始動していることがわかる。
店内から「あのラーメン二郎の香り」が漂ってきた
この日、ラーメン二郎朝倉街道駅前店に行って感動したことがあった。なんと、店内から「あのラーメン二郎の香り」が漂ってきたのである。そう、ラーメン二郎のラーメンの香りが漂っているのだ! つまり、すでに店内ではラーメンまたはスープが作られていることに!? かなりウマそうな香りだ。
ラーメン二郎 朝倉街道駅前店からスゲーうまそうな香りが漂ってくるんだけど!!!!!!!!!!!!!!! お腹がすきすぎる pic.twitter.com/919nTKYqBT— クドウ秘境メシ (@kudo_pon) November 30, 2024
現時点でラーメン二郎朝倉街道駅前店の裏口に看板ナシ
ラーメン二郎朝倉街道駅前店は裏側にも出入り口がある。かつて、この店舗は別のラーメン屋で、裏側からもお店に入れたようである。
しかしラーメン二郎朝倉街道駅前店は裏口に看板はなく、裏側から入れない可能性がある。あくまで想像でしかないが、行列を乱さないためにも、入り口はひとつのほうが良いのかもしれない。
ラーメン二郎の自販機のお茶! こってりラーメンにバッチリ
ラーメン二郎朝倉街道駅前店の店頭には、ジュースやお茶などの自販機が置かれていた。すでに購入が可能な状態となっており、試しに「お~いお茶 濃いお茶プレミアムストロング」を買ってみた。1本にカフェイン140mg、カテキン525mgが入っているスゴイやつである。ラーメン二郎のこってりラーメンにバッチリだと思われる。
ラーメン二郎朝倉街道駅前店に行く目的で旅行に行くのも楽しそう
ラーメン二郎朝倉街道駅前店は、博多の中心部から電車と徒歩で30~40分ほどで行ける。真のラーメン二郎の味が堪能できるのであれば、30~40分かかったとしても行く価値があるといえる。ラーメン二郎朝倉街道駅前店に行く目的で博多旅行に行くのも楽しそうだし、クルマで九州旅をするときに立ち寄っても良さそうだ(迷惑駐車絶対禁止)。
おいしいラーメンを作り続けてくれるラーメン二郎の店主さんと店員さんに感謝
食べる者を笑顔にするラーメン二郎のラーメン。それが北海道でも、東北でも、関西でも、九州でも堪能できるという現実。あまりにも幸せなことではないだろうか。
いつもおいしいラーメンを作り続けてくれるラーメン二郎の店主さんと店員さんに感謝すると共に敬意を表したい。会釈。
とりあえずラーメン二郎朝倉街道駅前店の自販機でお茶買いました! 早く食べたい九州のラーメン二郎♨️ pic.twitter.com/vOUpFXOvMw— クドウ秘境メシ (@kudo_pon) November 30, 2024
(執筆者: クドウ秘境メシ)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。