時代屋が、タイ・バンコクのSIAM SQUAREにて開催されるイベントで人力車を運行!
浅草で観光⼈⼒⾞を運営する時代屋は、11月29日(金)~12月1日(日)にタイ・バンコクの若者の中心街SIAM SQUARE(サイアム・スクエア)にて開催される大型イベント「SIAM J-SHOW 2024」の期間中、イベント会場にて人力車3台を運行する。
日本やタイからアーティストやパフォーマーが出演
![](https://getnews.jp/extimage.php?248f56b53e6a2caafb037cd1b70b0525/https%3A%2F%2Fstraightpress.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F11%2F4-84.jpg)
「SIAM J-SHOW 2024」イベントイメージ
「SIAM J-SHOW 2024」は、日本のポップ・カルチャーを代表する音楽やパフォーマンスを中心に盛り上がる日本フェス。日本やタイから200名を超える著名なアーティストやパフォーマーが出演する。
タイ在住の日本人はもちろん、現地の観客たちも多く訪れ、3日間のイベントで合計30万人の来場者を見込んでいるという。
その会場のメインストリートであるSIAM SQUAREで、浅草・時代屋が人力車3台を運行。開催期間中、来場者に乗車してもらう。浅草で人力車を実際に引いている現役の車夫5名が現地に出張し、一層“日本らしさ”を演出する。会場内には鳥居や東京タワーなど日本をイメージしたオブジェやパネルが多数設置されているので、日本のさまざまな風景の中で自撮りを楽しめる。
運行時間は、11月29日(金)が15:00~20:00、11月30日(土)・12月1日(日)が12:00~20:00。なお、運行時間は変更になる場合がある。
タイ出張担当者のコメントをチェック
タイ出張担当の碓井氏は、「海外出張ということで、慣れない環境での人力車運行は心配もありますが、日本の下町、浅草の雰囲気を現地・タイの皆さんはもちろん、バンコクにお住まいの日本の方々にも楽しんでいただければと思っています。日本の観光地のアイコンとなった人力車で日本とタイの交流を深めるお手伝いができればと思っています」とコメントしている。
時代屋について
![](https://getnews.jp/extimage.php?a9af2e8068403b88fde2ed99cb87a0cc/https%3A%2F%2Fstraightpress.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F11%2F1-131.jpg)
日本文化体験施設「江戸蔵」
時代屋は浅草で28年、⼈⼒⾞を最も古くから運営してきた。⼈⼒⾞のみならず、失われつつある⽇本の伝統⽂化を次の世代に繋げることを⽬標としており、着物レンタルや⽇本⽂化体験、レトロコスプレ(変⾝遊び)、伝統芸能提供、各種和⾵イベントも手掛けている。
時代屋の人力車は、今回、バンコクで開催される大型イベント「SIAM J-SHOW 2024」の会場を盛り上げるはず。今後の時代屋の活動にも注目だ。
■SIAM J-SHOW 2024
日程:11月29日(金)~12月1日(日)
会場:SIAM SQUARE(バンコク・パトゥムワン区サイアム地区)
X:https://x.com/siamjshow
Instagram:https://www.instagram.com/siamjshow
時代屋HP:https://jidaiya.biz
(ソルトピーチ)
![ストレートプレス](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/01/8f810698d52ee3964d6008e823d94a0c.png)
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。