【沖縄県浦添市】人気ハンバーグ店「極味や」が沖縄初上陸!パルコシティにグランドオープン
![](https://getnews.jp/extimage.php?2cf60e9250171c7a9a6c5ce87d39f4ad/https%3A%2F%2Fstraightpress.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F11%2F1125s1.jpg)
「極味や 沖縄パルコシティ店」外観
沖縄県内を中心に飲食店を経営するみたのクリエイトは、福岡を中心に飲食店を全国展開しているわっはっはの経営する「極味や」を、FC契約にて沖縄県内に初出店。11月22日(金)、ハンバーグ店「極味や 沖縄パルコシティ店」がオープンした。
「極味や」について
「極味や」は、福岡、愛知、東京、神奈川にて、焼肉・ハンバーグ・もつ鍋屋を展開する飲食店。
佐賀県の伊万里牛をはじめ、鹿児島、宮崎といった九州産の上質な黒毛和牛を使用し、創業20年以上の経験で培ってきた肉の目利きと様々な知識をもとに、良質安価の実現に取り組んでいる。
沖縄県内初のハンバーグ店「極味や」オープン
今回、福岡を中心に人気を集めている行列の絶えない大人気ハンバーグ店「極味や」の、沖縄エリアFC本部の権利を独占で付与されたみたのクリエイトが、「極味や 沖縄パルコシティ店」をグランドオープン。「極味や」ブランドを沖縄県内に広めていく。
焼き石で肉を焼く焼肉スタイル
ハンバーグ店「極味や」では、注文を受けてからその場でハンバーグを叩き成形し、来店者の目の前で表面のみ焼き色を付けて、中は生の状態で提供。それを、来店者自身が鉄板皿の上に乗ったペレットと呼ばれる焼き石で焼いてから味わう焼肉スタイルとなっている。
食べる直前に来店者自身で焼き上げることで、焼きたての「美味しさ」と、焼きながら食べる「楽しさ」を味わうことができる。
看板メニューは肉肉しい「極味やハンバーグ」
看板メニューは、国産牛と黒毛和牛をブレンドした「極味やハンバーグ」。玉ねぎなどのつなぎを使用していないため、ハンバーグなのに焼肉やステーキを食べているかのような肉肉しい味わいが特徴だ。
![](https://getnews.jp/extimage.php?dc5d759980c944f95dcbe0538a0a4592/https%3A%2F%2Fstraightpress.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F11%2F1125s3.jpg)
宮崎牛A5ランクステーキ
![](https://getnews.jp/extimage.php?ff25b0fc586cc23cd4df99c361ca568c/https%3A%2F%2Fstraightpress.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F11%2F1125s4.jpg)
極味やハンバーグ&宮崎牛A5ミニステーキ
また、ハンバーグ以外にも、宮崎県内で育ったブランド和牛「宮崎牛」のA5ランクを使用したステーキが数量限定で用意されている。
沖縄エリアで「極味や」ブランドを広げる
みたのクリエイトは、「極味や」の沖縄エリアFC本部の権利を独占で付与されているので、今後は同社が沖縄県内のFC元となり、沖縄エリアでの「極味や」という名のブランドを広げることを目指し、FC加盟企業も募集していくという。
沖縄でも、“肉に本気”な「極味や」の人気ハンバーグを味わってみて!
■極味や 沖縄パルコシティ店
住所:沖縄県浦添市西洲3-1-1 2階フードコート
極みやHP:https://kiwamiya.com
(佐藤ゆり)
![ストレートプレス](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/01/8f810698d52ee3964d6008e823d94a0c.png)
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。