ミスドの「ポン・デ・ディグダ」をさらにおいしく食べる方法

ミスタードーナツで入手できるポケモンのドーナツ「ポン・デ・ディグダ」が人気だ。ポンデリングをベースとして作られており、中央部にいるディグダは、ホイップクリーム入りのシューにチョコレートをコーティングしたもの。
<ミスタードーナツによるポン・デ・ディグダ解説>
「ホワイトチョコをコーティングしたポン・デ・リング生地にカスタードクリームとチョコクランチをトッピングして地面をイメージしました。キャラメル風味チョコをコーティングしたホイップクリーム入りのシュー生地に目と鼻をチョコレートでディグダを表現してかわいらしく仕上げました」




うしろ姿もカワイイ感じのポン・デ・ディグダ。
そのまま食べて絶品なドーナツ「ポン・デ・ディグダ」
もちろん、そのまま食べても絶品なドーナツであることは言うまでもないが、筆者が実際に試して「うまい!」と感じた、さらにおいしくなる方法をお教えしたいと思う。
ミスドの「ポン・デ・ディグダ」をさらにおいしく食べる方法
その方法はカンタン。ポン・デ・ディグダを電子レンジで20~30秒ほど温めるだけ。今回は買った状態のまま加熱したが、お皿に移してから加熱したほうが食べやすくて良い。というかお皿で加熱推奨。


食べると笑顔があふれる極甘スイーツにメガ進化
ポン・デ・ディグダは全体的に甘さが強め。それを電子レンジで温めると、さらに甘味が際立って、食べると笑顔があふれる極甘スイーツにメガ進化。
ポン・デ・ディグダはおいしい
あくまで筆者の個人的感想だが、疲れた時に食べると、なんだか元気になった気がする。ポン・デ・ディグダはおいしい。電子レンジで温めると、さらにおいしい。いいぞ!
ミスドのポケモン系ドーナツ「ポン・デ・ディグダ」は電子レンジで温めると甘味が際立ってウマイ。甘党なら絶対好きになる味にメガ進化♨ pic.twitter.com/mdswLJF0V1— クドウ秘境メシ (@kudo_pon) November 17, 2024
(執筆者: クドウ秘境メシ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。