西九州新幹線、開業2年。全線開業ほど遠い博多~長崎に乗車してみた

西九州新幹線が開業したのが、2022年9月23日。長崎駅から待望の新幹線は開業当初、大きな話題となった。それから2年余り、その話題をとんと聞かなくなって久しい。

この西九州新幹線、長崎~武雄温泉間を運行する。将来的に博多まで延伸する予定だが、博多~武雄温泉間の「佐賀県」区間で、いまだに着工の見通しすら立っていない。

DSC_1777

今回、博多~長崎を往復した。その乗車レポが以下の通り。

まず、博多~武雄温泉は「特急リレーかもめ」である。九州新幹線の全線開業前に新八代~博多間で走っていた「リレーつばめ」を思い出す。

IMG_2432

リレーかもめ、西九州新幹線の開業前に「特急かもめ」として走っていた2種類の列車が使われている。その当時の「黒かもめ」「白かもめ」と呼ぶほうが分かりやすい。

その黒かもめ、787系の場合、座席に電源がなく、車内にWi-Fiもない。車両の最前列にある電源は業務用なので使用不可。博多~武雄温泉は1時間あまり。電源がないと正直けっこうキツかった。

IMG_2433

一方、「白かもめ」の883系のほうが、まだ新しい。

今回乗ったのは、武雄温泉~博多間の「特急みどり」だったが、リレーかもめとして運行される場合もある。

IMG_2539

車内に入ると、特急かもめだった頃そのまま。いまや懐かしい。この車両デザインは今見ても斬新でカッコいい。

IMG_2544

このタイプの列車は基本、1・3号車の窓側席、2号車は全席に電源がある。グリーン車と指定席で、みどりの窓口でリクエストするか、自動券売機でその車両と座席を指定してほしい。

車内Wi-Fiもあった。こちらのほうがまだ新しくて快適だった。

IMG_2548

さて、武雄温泉で、乗り換える。リレーかもめだと、同じホームの対面に、新幹線かもめが停車しているので、乗り換えしやすい。その乗り換え時間も余裕がある。

一方、特急みどりへの乗り換えだと、ホームの階段を降り、一度改札を出て在来線の改札に向かい、さらにホームを上がらないといけない。荷物が多いと不便だ。

IMG_2533

新幹線かもめは、指定席と自由席があり、座席が違う。自由席は「3-2」で、全席に電源がある。当然Wi-Fiもある。

パッと見て、東海道山陽新幹線に似ている。それもそのはず、「N700系S」をベースとしているからだ。

IMG_2441

一方、指定席は「2-2」で、グリーン車に近い座り心地。こちらも全席に電源あり。

西九州新幹線は、現状グリーン車はない。他の九州新幹線でも同様だが、指定席の料金でこの座席に座れるのはいい。

IMG_2526

長崎~武雄温泉間は約30分。あっという間である。ちなみに、博多~長崎は、乗り換えも含めて約1時間20分だ。

全線開業すると、とても便利になるのは間違いない。ただ現状、乗り換えが必要なのと、新幹線だと運賃が割高になり、時間はかかるが乗り換えがない高速バスが人気とも聞く。

西九州新幹線、気になるならぜひ一度乗ってみてほしい。

IMG_2454

(Written by AS)

【Nicheee!編集部のイチオシ】

タイの「スターバックス」がおもしろい! 【バンコク編】 おすすめ店舗と最新情報
海外旅行で「タイ」おすすめの理由、日本から安く行く方法も
タイ・バンコク 中心部で地元人気の「パワースポット」巡ってみた
タイ・バンコク 入場無料「国立タイ空軍航空博物館」は戦闘機マニア垂涎スポット

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 西九州新幹線、開業2年。全線開業ほど遠い博多~長崎に乗車してみた

Nicheee!(ニッチー!)

テレビ番組のリサーチャーによる情報サイト。 テレビ番組におけるネタ探しのプロが蓄積された知識とリサーチノウハウを武器に、芸能、雑学、海外、国内ご当地、動物など多岐に渡るジャンルをテレビ番組リサーチャー目線で発信しています。

ウェブサイト: http://www.nicheee.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。