パクパクが止まらない!期間限定発売の「マイクポップコーン ふんわりはちみつバター味」を食べてみた!

パクパクが止まらない!期間限定発売の「マイクポップコーン ふんわりはちみつバター味」を食べてみた!

Matomo

ポップコーンといえばおなじみの「マイクポップコーン」さんが、期間限定商品として「マイクポップコーン ふんわりはちみつバター味」を2024年10月7日(月)からコンビニエンスストアで先行発売中です!
ポップコーンといえば塩、キャラメルの2種類しか思い浮かばない筆者ですが、今回「ふんわりはちみつバター味」という新しい味にチャレンジ!
一体どんな味なのかレビューしていきます!

パッケージはこんな感じ

パッケージ表面パッケージ表面 – Saiga NAK

おなじみのストライプのデザインを残しながら、秋冬の季節感に合わせて落ち着く様な柔らかい暖色系になっており、期間限定の商品を目でも楽しむことができました。
黄色に茶色などはちみつやバターを連想させられますね。

栄養成分表示栄養成分表示 – Saiga NAK

栄養成分は以下の通りです。
1袋40g当たり・・・

エネルギー:200kcal
たんぱく質:2.6g
脂質:11.0g
-飽和脂肪酸:4.7g
炭水化物:24.4g
-糖質:21.0g
-糖類:3.7g
-食物繊維:3.4g
食塩相当量:0.5g
フェルラ酸:95mg

となっています。

レタスは100g辺り1.1gの食物繊維レタスは100g辺り1.1gの食物繊維 – Saiga NAK

また食物繊維はたっぷりレタス約1個分!
お菓子を食べていると罪悪感もありますが、これだけ食物繊維が豊富なら罪悪感も薄れますね!

それでは開封!

ググッ!ググッ! – Saiga NAK
ほわぁ!ほわぁ! – Saiga NAK

開封した時にはちみつの甘さとコクのあるバターの香りを感じました!
開けた瞬間のお菓子の匂いってだけで幸せです。

実際に食べてみた

れいか氏「すみませんスナック菓子は箸派です」れいか氏「すみませんスナック菓子は箸派です」 – Saiga NAK

気になるお味は、一口目を食べた時はちみつの甘さが先に口の中で広がり、後からバターの優しい塩気を感じました。
あまりにもきれいな「甘い」と「しょっぱい」のコンボでみるみるうちにポップコーンが消えていくのですが、連続で食べていくとメープルの香りに慣れて来てしまう・・・!

でも大丈夫、また間を置いて食べると癖になる香りが口の中に戻ってきます!
この商品をゆっくり味わいながら楽しみましょうということなのでしょうね!
食べる手を止めることができないくらい、癖になる味でした!

終売予定は2025年1月中旬!売り切れる前に急げ!

ゲーミングポップコーンゲーミングポップコーン – Saiga NAK

あまりにもきれいな「甘い」と「しょっぱい」のコンボで、飽きずに食べ続けることができ、間食あるあるの「お菓子の手が止まらない現象」はこの商品のみで解決しそう!
しかも食物繊維もレタス約1個分なので、ある意味ダイエット商品なのでは?
またカロリーも200キロカロリーでお菓子の中では少なめな方なので、お手軽に脳細胞を笑顔に導く事ができます!
ぜひ「マイクポップコーン ふんわりはちみつバター味」を販売期間内に手にとって、あまりにもきれいな「甘い」と「しょっぱい」のコンボを脳細胞に届けましょう!

またコンビニエンスストアでは現在発売されていますが、それ以外の店舗では2024年11月11日(月)から発売し、2025年1月中旬終売予定になっています。
年が開けた頃には終売予定となりますので、発売されている間に是非ゲットしましょう!
商品の詳細はジャパンフリトレーの公式サイトまで!

©Japan Frito-Lay Ltd.

関連記事リンク(外部サイト)

ホロスターズの新メンバー登場か!?ホロライブプロダクションが謎のカウントダウンサイトを公開!
あつ森 × ジェラピケ「あつまれ どうぶつの森 meets GELATO PIQUE」の新コレクションの発売決定!
「セブン-イレブンでJCBカードを利用すると最大20%キャッシュバック!」キャンペーン開催!

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. パクパクが止まらない!期間限定発売の「マイクポップコーン ふんわりはちみつバター味」を食べてみた!
Saiga NAK

Saiga NAK

eスポーツニュースメディアのサイガナックはeスポーツを中心にゲーム・メタバース・ブロックチェーン・VTuberなどの最新情報を発信しています。eスポーツの最新ニュースや業界動向、esportsイベントレポート、ゲーミングデバイス紹介、各商品のレビューなど。

ウェブサイト: https://saiganak.com/ja/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。