まさかのスライム状モンスターが登場!? 「クモ恐怖症対策モード」が虫嫌いハンターに優しすぎる【モンハンワイルズ】

『モンスターハンターワイルズ』のオープンベータテストのオプション内で確認された「クモ恐怖症対策モード」がハンター達の間で話題になっています。
ブブラチカがスライム状のモンスターに変化
「隔ての砂原」の各所に生息している「ブブラチカ」は、シリーズに登場する「カンタロス」「ランゴスタ」のような位置付けの虫型の小型モンスター。
※以下、虫型モンスターの画像があるので苦手な方は注意。

▲ワイルズの画質が良いこともあり、虫が苦手なハンターにとっては中々に強烈なビジュアル。集団なのもキツい。

▲しかし、オプション内の「クモ恐怖症対策モード」をオンにすると。

▲元々ブブラチカがいた場所にスライム状のモンスターが出現しています。

▲討伐してもスライム状のまま。
あくまでも見た目が変わるだけなので、ブブラチカの攻撃力や耐久力に変化はありませんが、苦手なハンターにとってはかなり助かるオプション。
「クモ恐怖症対策モード」のオプションは、タイトル画面で設定可能なオプション内にのみ項目が表示されるので、ブブラチカが苦手なハンターは試しに変更してみてはいかがでしょうか?
(執筆者: edamame/えだまめ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。