チャーハンの域を超越したチャーハンを食べてみた / なりたけ

チャーハンはチャーハンなのだが、もはやチャーハンの域を超越したガッツリ系チャーハンが爆誕したらしいので、実際に食べてみた。
がっつりちゃーはん なりたけ 神保町店
向かったのは『がっつりちゃーはん なりたけ 神保町店』(東京都千代田区西神田2-1-11)。オープンしたばかりらしく、お店は外見も内装も新しい感じ。




主体はチャーハン?肉?
オーダーしたのは「特製なりたけ味付け背脂チャーハン」で価格は1250円。チャーハンに唐揚げ、豚の角煮、煮卵が盛られていて、さらにニンニク背脂と海苔がガッツリのっている。
もはやチャーハンが主体なのか、肉が主体なのかわからないが、とにかくウマそうだ。

けっこうシットリとした仕上がり
とりあえず、チャーハン単体を食べる。ほほう! けっこうシットリとした仕上がりで、油と背脂の影響もあってか、かなりマッタリ食感でジューシー。米の炊き方も、もっちりと水分多めに仕上げているのかもしれない。
唐揚げというよりチキンカツといったほうがしっくりくる
背脂はかなりマイルドで、強い塩気は感じない。それゆえ、オイリーではあるものの、食べ進めて味覚が疲れることはなかった。そして唐揚げなのだが、唐揚げというよりチキンカツといったほうがしっくりくる食感。サクサクしててイイ感じ。








「塩分控えめ」の理由がなんとなくわかる
豚の角煮はかなりトロトロで、脂身も赤身も超絶ジューシー。塩気が控えめなのが良い。超絶こってりなので、塩気を強くすると「こってり」「塩味」のダブルで味覚が疲れてしまう。それを考えての「塩分控えめ」なのだろう。
食いしん坊にバッチリなチャーハン
シットリ系の米が好きで、さらにこってり系が好きな人にはバッチリなチャーハンといえる。個人的にはパラパラ系のチャーハンが好きなのだが、このチャーハンは「脂まみれ」を目指したものだと思うので、これはこれでアリだなと思った。食いしん坊にバッチリなチャーハンなのは言うまでもない。
チャーハン専門店『なりたけ』のチャーハンを食べました。肉! 肉! 脂! やりすぎィィィィィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ pic.twitter.com/hfMTkxxvkE— クドウ秘境メシ (@kudo_pon) October 8, 2024
(執筆者: クドウ秘境メシ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。