トルコの朝マックがヘルシーすぎて感動した件 / トルコに行ったらマクドナルドに行くしかない

人はなぜ、朝マックが食べたくなるのか。きっとそれはウマイから。国が変わってもそれは同じ。旅先でマクドナルドに行くことが日課となり、朝飯は必然的に朝マックとなる。
トルコの朝マックがあまりにもヘルシーすぎて感動
トルコに行って、とりあえず2種類の朝マックのセットをオーダーしたのだが……。トルコの朝マックがあまりにもヘルシーすぎて感動した。肉は皆無で、玉子焼き、トマト、キュウリ、チーズなどをマフィンにサンドして食べるスタイル。





フレッシュジュースを飲んでいるかのようなエキスっぷり
食べると弾けて果汁を大量に放つトマト。そこにジューシーなキュウリの加勢もあって、ドライなマフィンを食べているはずなのにフレッシュジュースを飲んでいるかのようなエキスっぷり。たまらない!
もうひとつの朝マックはパティにハッシュポテトという、朝からエネルギーが充填できそうな内容。シンプルにパティのおいしさをマフィンで楽しめるスタイルで魅力的だ。



トルコで1~2回くらいマクドナルドで食事をしてもよいのでは
ヘルシーもパワフルも選べるトルコの朝マック。トルコ独自のメニューも多数あるので、ある意味、トルコ料理を食べてるともいえる!? トルコ旅行に行く予定がある人は、1~2回くらいマクドナルドで食事をしてもよいのではないだろうか。
ちなみに、トルコのスターバックスコーヒーでは、トルコでしか飲めないスタバオリジナルのトルココーヒーが飲める。いいぞ!
トルコの朝マックがヘルシーすぎて♨ pic.twitter.com/hHYajApMOE— クドウ秘境メシ (@kudo_pon) September 25, 2024
(執筆者: クドウ秘境メシ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。