【読めたらスゴイ!】「燐寸」とは一体何のこと!?火を起こすのに便利な道具ですが・・・この漢字を読めますか?

access_time create folder動画

「燐寸」という漢字、あなたは読むことができますか?
火起こしをする際に便利でレトロさもある道具の事ですが・・・、なにをあらわしているのでしょうか?

この「燐寸」が何と読むのか、ヒントも出しますので読み方を考えてみてください!!

「燐」「寸」の基本の読み方

 

まずは、「燐」「寸」それぞれの漢字の読み方を見ていきましょう。
カタカナは音読み、ひらがなは訓読み(送り仮名)です。

燐:リン
寸:わず(か)・き・スン・ソン

この通常の読みから、「燐寸」の読み方に思い当たるものはありましたか?

「燐寸」の正しい読み方は?

 

「燐寸」、その正しい読み方は「マッチ」でした!

 

「燐寸(マッチ)」は木の棒の頭に薬剤がついており、摩擦によって火をつける道具。
日本でも明治8年から製造されています。

「マッチ」は英語読みで、火の明るさを表す「燐」と、約3㎝という短めの長さにまつわる単位。
「燐寸」のサイズ感と火を灯すという役目を組み合わせた名称となっています。

  1. HOME
  2. 動画
  3. 【読めたらスゴイ!】「燐寸」とは一体何のこと!?火を起こすのに便利な道具ですが・・・この漢字を読めますか?
access_time create folder動画
local_offer
FUNDO

FUNDO

ネットで話題になっているあれこれ、ちょっと気になる雑学など、暇な時間に見るのにちょうどいい話題をご提供します!

ウェブサイト: https://fundo.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。