【鹿児島県】元日本代表サッカー選手が集結!チャリティーマッチ「種子島 BIG VISION」開催

【鹿児島県】元日本代表サッカー選手が集結!チャリティーマッチ「種子島 BIG VISION」開催


2022年、2023年に引き続き、種子島のIT企業のVillage AIは元日本代表サッカー選手・福西崇史さんと共に「種子島 BIG VISION」の第3回を10月18日(金)、19日(土)に開催する。

今年は新たにARスポーツ体験を加え、種子島の子どもたちにさらに多彩な夢と希望を届ける内容となっている。

種子島の地元民がチャリティー活動とイベントに参加


10月18日(金)は地元小学生、地元サーファー、地元住民とボランティア活動として海岸清掃を実施。すき家から参加者への牛丼の無償提供、三井住友銀行から参加者へのVポイントPayギフトの提供がある。

そのほか、HADOによるARスポーツ体験、SMBCコンシューマーファイナンスと三井住友銀行による金融教室も開催する。

10月19日(土)には中種子町立陸上競技場で各種イベントを開催。サッカー教室が9:00~11:00、走り方教室が11:00~11:30、エキシビションマッチが11:45~13:00、音楽LIVEが13:30~15:00、種子島中央武道館でのARスポーツ体験会が10:00~14:00となっている。

元日本代表サッカー選手17名が集結&自由に観戦可能

出場するサッカー選手は、福西崇史さん、岡野雅行さん、中西永輔さん、城彰二さん、久保竜彦さん、本山雅志さん、播戸竜二さん、坪井慶介さん、南雄太さん、加地亮さん。

そして、巻誠一郎さん、石川直宏さん、駒野友一さん、佐藤勇人さん、佐藤寿人さん、伊野波雅彦さん、太田宏介さん。   

トレーナーは木場克己さん、スペシャルゲストはGAKU-MCさん、湘南乃風のHAN-KUNさん、Leolaさん、NOBUさん。

昨年同様、観戦は自由となる。ただし、マナーを守って応援しよう。小学生以下の子どもは、保護者同伴での来場をお願いしている。

種子島のIT企業Village AI代表取締役のコメント


Village AIの代表取締役、里洋平さんは次の通りコメントしている。

「昨年に続き、今年も『種子島BIG VISION』を開催できることを大変嬉しく思います。第3回目となる本イベントでは、さらに多くの皆様に種子島の魅力と地域の活力を体感していただけるよう、多彩なプログラムをご用意いたしました。

サッカーの名選手たち、そしてミュージシャンの皆様が一堂に会し、地域の皆様や子どもたちと共に楽しむ機会を作ることができることを嬉しく思っています。

私たちの目指すところは、このイベントを通じて、種子島の次世代を担う子どもたちに夢や希望を届けることです。スポーツと音楽を通じて彼らが新たな挑戦へと踏み出す一歩を後押しし、地域全体の活性化に貢献していきたいと考えています。

皆様の温かいご支援のおかげで、昨年も素晴らしい成功を収めました。今年も引き続き、多くの方々のご参加とご協力を心よりお願い申し上げます」

元日本代表サッカー選手の福西崇史さんのコメント


元日本代表サッカー選手の福西崇史さんのコメントは以下の通り。

「第3回目の種子島BIG VISIONが開催されること、心から嬉しく思います。このイベントが年を重ねるごとに、地元の子どもたちや参加者にとって、より大きな影響を与える場となっていることを感じています。

サッカーを通じて、子どもたちが夢を抱き、その夢に向かって努力する姿を見ることは、私にとっても大きな喜びです。

今回はさらに多くの仲間が種子島に集まり、スポーツだけでなく、音楽や他の文化を通じて、地元の子どもたちと一緒に新しい可能性を探っていきたいと考えています。

この素晴らしい島で、皆さんと一緒に夢を共有し、成長できる瞬間を楽しみにしています。ぜひ、多くの方々にご参加いただき、共に盛り上げていきましょう!」

この機会に「種子島 BIG VISION」をチェックしてみては、

■種子島BIG VISION
開催日:10月18日(金)・19日(土)
詳細:https://www.villageai.jp/tbv

■中種子町立陸上競技場
住所:鹿児島県熊毛郡中種子町野間5936

(佐藤 ひより)

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【鹿児島県】元日本代表サッカー選手が集結!チャリティーマッチ「種子島 BIG VISION」開催
ストレートプレス

ストレートプレス

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。

ウェブサイト: http://straightpress.jp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。