世界の音に耳を傾けるコンサートシリーズ、プーループとスウォン・デイエレが来日

沖縄の桜坂劇場で、世界の音に耳を傾ける新たなコンサートシリーズ “Listening to the World”が
スタートする。
第一弾に出演するのは、北欧エストニアのプーループと、イタリアのスウォン・デイエレの2組。プーループは、エストニアの伝統楽器タルハルパ(伝統的な弓付き竪琴)の愛好家であるRamo Teder(ラモ)とMarko Veisson(マルコ)によって2014年に結成されたユニット。タルハルパの自然な響きを保ちながら、弦の振動をエフェクト・ブロックやルーパーで演出し、オルタナティブな奏法で披露する。ラモは、テニスコーツと作品を発表したり2度来日したことがあるが、プーループとしての来日は今回が初となる。
また、スウォン・デイエレは、イタリア南部、ナポリ歌謡の復権を象徴するグループ。IRENE SCARPATO(イレーネ・スカルパート)のヴォーカルと、MARCELLO SMIGLIANTE GENTILE(マルチェロ・スミリアンテ・ジェンティーレ)のマンドリン、GIAN MARCO LIBECCIO(ジャン・マルコ・リベッチオ)のギターによるトリオで、伝統的なナポリ歌謡を再解釈している。”ナポリの輝かしい音楽史に新たな輝きをもたらす夢”と評価されており、様々な賞を受賞している。
チケットは8月30日より販売スタート。
◎公演情報
【”Listening to the World”
エストニア・オルタナ伝統音楽と、イタリア・ナポリ歌謡の夢。】
2024年10月6日(日)
OPEN18:30 START19:00
桜坂劇場 ホールA
関連記事リンク(外部サイト)
モトリー・クルー、新EP『Cancelled』リリースを発表&同作からニューシングルを公開
コールドプレイのクリス・マーティン、「Love Story」をカバーしテイラー・スウィフトに敬意を表する
レディー・ガガ、ブルーノ・マーズとのコラボ曲「Die With a Smile」への愛に感謝「音楽の力は偉大」

国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!
ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。