モバイルバッテリーとしても65W出力可能な一体型や厚さ12mmのUSB充電器など8製品 AnkerがUSB充電器の最上位シリーズ「Anker Prime」新製品を順次発売

アンカー・ジャパンは8月8日、USB充電器の最上位シリーズ「Anker Prime」の新製品を発表。モバイルバッテリー一体型USB充電器や電源タップ、USBドックなど8製品を同日から順次発売します。
100万台以上を出荷する人気シリーズ


2018年にパワー半導体として窒化ガリウム(GaN)搭載製品を発売し、その後「GaN II」、「GaNPrime」と進化を遂げて2023年に投入されたUSB充電器の最上位シリーズ「Anker Prime」。2024年7月時点で100万台以上を出荷する人気シリーズとなっています。

新製品はいずれも高出力と複数デバイスへの急速充電に対応し、常時温度を監視して制御を行う温度管理システム「ActiveShield」を搭載。一部製品は、毎秒80回の監視を実現した最新のActiveShield 3.0に対応しています。
モバイルバッテリーでも65W出力に対応する一体型USB充電器

「Anker Prime Power Bank (9600mAh, 65W, Fusion)」は、折りたたみプラグを搭載し、高出力ながらUSB充電器とモバイルバッテリーが一体になった製品。USB Type-Cポート2口を搭載し、USB充電器としての出力時もモバイルバッテリーとしての出力時も単ポートで最大65Wの出力に対応します。2ポート合計の出力は最大65W。バッテリー容量は9600mAh。コンセントに差して充電するだけでなく、USB-Cポートから最大30Wの入力で充電が可能。


重量は約308gと軽量で、手軽に持ち運べるストラップが付属します。本体に搭載するディスプレイにより、バッテリー残量や出力をリアルタイムに数値で確認可能。8月8日に発売し、価格は1万4990円(税込)。初回セールとして、Amazon、楽天市場、Anker Japan公式サイトの合計1500台限定で10%OFFの1万3490円(税込)で販売します。
厚さ12mmの薄型USB充電器



「Anker Prime Charger(65W, Slim, GaN)」は、USB-Cポート2口を搭載するUSB充電器。単ポートで最大65W、2ポート合計で最大65Wと高出力ながら、クレジットカード程度のサイズで厚さ12mmと薄型なのが特徴です。



外側に90°開く独自のプラグ機構を採用。ポケットに入れてコンパクトに持ち運べる他、プラグは180°回転するので壁面のコンセントでも電源タップでも他のプラグと干渉することなく使用できます。2024年冬ごろの発売予定で、価格は6990円(税込)です。
Ankerが発表した超薄型USB充電器は、USB-Cポート2口合計65Wの高出力でこの薄さ。外側に90°開く独自プラグでコンパクトに持ち運べるだけでなく、プラグが180°回転するので壁面のコンセントでも電源タップでも他のプラグと干渉しにくいのが秀逸 pic.twitter.com/DuaPtOZcq8
— 宮原俊介@getnews.jp (@shnskm) August 8, 2024
3ポート100W出力でコンパクトなUSB充電器

「Anker Prime Charger(100W, 3 Ports, GaN)」は、USB-Cポート2口、USB-Aポート1口を搭載し、最大100Wと高出力ながらコンパクトサイズのUSB充電器。USB-Cポート単体で最大100W、USB-Aポート単体で最大22.5W、2ポート使用で最大100W、3ポート使用で最大89Wの出力に対応します。


折りたたみプラグを搭載し、コンパクトに持ち運びが可能。重量は約170g。本体の重心位置を調整し、壁面のコンセントに差しても抜け落ちづらくなる改良を施しています。8月8日に発売し、価格は8890円(税込)。初回セールとして、Amazon、楽天市場、Anker Japan公式サイトの合計2000台限定で10%OFFの8090円(税込)で販売します。
6ポート最大200W出力の平置きUSB充電器


平置き型のUSB充電器を2製品ラインアップ。「Anker Prime Charger(200W, 6 Ports, GaN)」は、USB-Cポートが4口、USB-Aポートが2口のUSB充電器。単ポート最大100W出力で、2~4ポート使用で最大200W、5~6ポート使用で最大199Wの出力に対応します。8月8日に発売し、価格は1万2990円(税込)。初回セールとして、Amazon、楽天市場、Anker Japan公式サイトの合計3000台限定で10%OFFの1万1690円(税込)で販売します。
6ポート最大250W出力でダイヤル搭載の平置きUSB充電器

もう1製品は、「Anker Prime Charger(250W, 6 Ports, GaN)」。前面にUSB-Cポートが4口、側面にUSB-Aポートが2口の6ポート搭載で、単ポートでは最大140W出力、2ポートで最大240W、3~6ポートで最大250Wの出力に対応します。



前面に出力や充電モードを確認できるディスプレイを搭載。本体側面のダイヤルで充電モードの切り替えができる他、スマホアプリから出力の確認、スリープ設定ができます。2024年秋ごろの発売予定で、価格は1万9990円(税込)。
薄型コンパクトで高出力の電源タップ

「Anker Prime Charging Station(8-in-1, 240W)」は、ACコンセント2口とUSB-Cポート4口、USB-Aポート2口で最大8台の機器に給電や充電ができる高機能電源タップ。タップ部分は厚さ18mmと薄型でコンパクトなのが特徴です。単ポートで最大140W、2~4ポート使用で最大240W、5ポート使用で最大237W、6ポート使用で最大237Wの出力に対応します。



本体のディスプレイから出力を確認できる他、スマホアプリと連携して使用機器に合わせた出力の自動調整に対応します。8月8日に発売し、価格は1万9990円(税込)。初回セールとして、Amazon、楽天市場、Anker Japan公式サイトの合計2500台限定で10%OFFの1万7990円(税込)で販売します。
14の機能が一体になったドッキングステーション

「Anker Prime ドッキングステーション(14-in-1, Dual Display, 160W)」は、4口のUSBポートで合計最大160Wの充電とデータ転送、4K対応のHDMIポート2口でデュアルディスプレイに出力できるUSBドッキングステーション。



前面には10Gbpsのデータ転送に対応するUSB-Aポート1口とUSB-Cポート2口、最大12W出力のUSB-Aポート1口と最大100W出力のUSB-Cポート2口、オーディオ出力ポートを搭載。背面には480Mbpsのデータ転送に対応するUSB-Aポート3口、本体とノートPCを接続する100Gbps、100W対応のUSB-Cアップストリームポート、4K@60Hz対応のHDMIポート2口、イーサネットポート1口を搭載します。8月8日に発売し、価格は2万9990円(税込)。初回セールとして、Amazon、楽天市場、Anker Japan公式サイトの合計1200台限定で10%OFFの2万6990円(税込)で販売します。
240W出力対応の高耐久USB-Cケーブル


「Anker Prime 高耐久ナイロン USB-C&USB-Cケーブル 240W」は、USB PDと最大240Wの出力に対応するUSB-C to USB-Cケーブル。480Mbpsのデータ転送に対応します。8月8日に発売し、価格は0.9mの製品が2790円(税込)、1.8mの製品が2990円(税込)。初回セールとして、Amazon、楽天市場、Anker Japan公式サイトでは各200本限定で10%OFFに。0.9mが2510円(税込)、1.8mが2690円(税込)になります。

宮原俊介(エグゼクティブマネージャー) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。2010年3月~2019年11月まで2代目編集長、2019年12月~2024年3月に編集主幹を務め現職。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。