アイロンいらずで簡単!洗濯もできる強力接着の両面テープ『ボンド 手芸用両面テープスタイリステ』でハンドストラップをつくってみた

裾上げや衣装づくり、コスプレ、小道具づくりで人気の『ボンド 手芸用両面テープスタイリステ』は、アイロン・ミシンを使わず簡単に強力接着できる両面テープだ。不織布やフェルト、サテンもしっかりと接着ができ洗濯もOKだからさまざまな場面で活用できる。手軽にハンドメイドを楽しみたい!そんな方にオススメだ。今回は、「ハンドストラップ」と「布小物の装飾」をしていこう!
アイロンいらずで強力接着!洗濯もできる両面テープ
1870年創業のコニシ株式会社(大阪府)は、接着剤や接着テープなどの製造・販売を行う接着剤メーカー。今回は、アイロンいらずで簡単に接着ができる両面テープをご紹介しよう。

『ボンド 手芸用両面テープスタイリステ』(1巻/0.13mm厚×10mm幅×10m長さ・オープン価格・発売中)は、手芸やホビー、衣装づくり、コスプレなどさまざまな用途で使える両面テープ。アイロン不要で強力接着ができ洗濯もOK!非常に便利な商品だ。

布はもちろん、フェルトや不織布、ウレタンボードにも使えるので、衣装づくりやコスプレ、小道具づくりなど様々な用途に対応!水に強いため洗濯もOKだ。

アイロン、ミシンいらずで強力接着。両面テープだから簡単に貼り合わせができる。
今回は、「ハンドストラップ」「布小物の装飾」で本品をおためししていこう!
貼るだけ!「作ってみたい」が簡単に実現できた

今回は、「ハンドストラップ」「布小物の装飾」で本品おためししてみた。貼るだけ!サクッと出来上がる手順をさっそくご紹介しよう!

まずは「ハンドストラップ」を作っていこう。準備したのはこちら。
- インド刺繍リボン
- グロガランリボン
- ナスカン
- ボンド 手芸用両面テープスタイリステ
アイロンやミシンなどの手芸用品は不要。所要時間は30分程度見ておこう。

まずは「グロガランリボン」の短辺から7㎝部分まで『スタイリステ』を貼る。反対側も同様に貼っておく。


反対側も同様の作業をしたら「グロガランリボン」の下準備は完成。

次に「インド刺繍リボン」の端にテープを貼る。

離形紙をはがして、内側に折って圧着をする。

反対側も同じ作業をしておこう。

全体にテープを貼ったら「インド刺繍リボン」の下準備も完成だ。

最後に、「インド刺繍リボン」全体に貼ったテープの離形紙をはがして「グロガランリボン」の真ん中になるよう圧着をしていく。

離形紙を少しずつはがして貼り合わせていくと、ずれにくく貼り合わせがしやすい。

こちらが完成品。両面テープで貼っただけだが、記者の評価としては売り物レベル。粘着も非常に強いので、普段使いがちゃんとできる仕上がりだ。
続いて「布小物の装飾」。布ポーチにフリルリボンを装飾していこう!今回準備したのは、こちら。

- ソフトチュールリボン
- ミニポーチ
- ボンド 手芸用両面テープスタイリステ
ハンドストラップと同じ流れで作っていこう。所要時間は10分程度。

まずは「ソフトチュールリボン」の端に『スタイリステ』を貼り折り返しておく。ポーチのサイズに合わせ、反対側も同様に貼っておこう。

「ソフトチュールリボン」全体にテープを貼る。

離形紙をゆっくりはがしながら貼り合わせたら完成だ。

サクッと完成!両面テープで貼っただけのポーチだが、オリジナリティがあり非常にいい感じ。シンプルな小物が自分専用のデザインにできて大満足だ。
アレンジが手軽!自分好みの小物をサクッと作っちゃおう

強力粘着タイプの『ボンド 手芸用両面テープスタイリステ』は、自分好みの小物づくりを実現してくれる優れもの。自宅にあると非常に便利だろう。
購入は、手芸店、ホームセンター、文具店、SM、ネット通販 などにて。作ってみたいをぜひ実現してみて!

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。