愛犬用オムツで虫よけ!夏季限定品『マナーウェア 虫よけオムツ』の使い方・使用感をチェックしてみた

夏季限定品『マナーウェア 虫よけオムツ』は、虫をよせつけにくい香料を塗布した愛犬用オムツ。ほのかな「ボタニカル」の香りは、外出機会が増える夏に、オシッコ対策をしながら虫よけもできるのでオススメだ。気になる使い方や使用感をチェックしてみた!
オムツで害虫対策!愛犬とのお出かけが快適
ユニ・チャーム(東京都)は、育児や介護など日々の暮らしをサポートする商品の開発・販売を行う衛生用品の大手メーカー。ウェルネス、フェミニン、ベビー商品からペットフードまで、幅広いジャンルの商品を展開している。

本品は、不快害虫をよせつけにくい香料をオムツに塗布。ほのかな「ボタニカルハーブ」の香りが、おさんぽ・ドッグランなど外出時の気になる虫対策をサポートしてくれる。

香料は天然由来成分を使用しオムツの外側に塗られている。愛犬の肌に触れにくい設計だからお肌が敏感なワンちゃんでも安心だ。
ラインナップは、男の子用と女の子用、SS・S・Mの3サイズ。開封すると新緑を思わせる爽やかなハーブの香りが広がる。我が家のワンちゃんも気にせず使えた。

いずれも2柄入り。愛犬のオシャレも楽しみながらお散歩にいけそうだ!
男の子用は、くるっと巻くだけでやさしくフィットする愛犬が動きやすいスリムフィット形状。

愛犬の快適さにこだわった、4つの工夫が盛り込まれている。

テープは、つけ直しがしやすいラクラクテープ。装着がしやすそうだ。
女の子用も、愛犬が動きやすいスリムフィット形状。

足回りにしっかりとフィットして隙間からの漏れを防ぐサイドギャザーが入っている。

テープは、つけ直しがしやすいラクラクテープが採用されている。

いずれも全面にやわらか通気性シートを採用。
吸収力をチェックしてみよう!
サッと吸収してサラッとした仕上がり。愛犬も快適に過ごせそうだ。
装着手順と注意点をチェック
まずは男の子用から。手順は袋側面の「使用方法」で確認しよう!

まずは、「まえ」と書いてある方が前足側。漏れを防ぐため前後でギャザー設計が違うため、注意して装着しよう。吸収体の面を上にして、本品を広げた状態でお腹の外側に持っていき、身体にフィットするようにしっかりとしめる。テープを背中側で留めて、ギャザーを外側にだして、調節をしたら完成だ。
うちの子はスリムな方なので、オムツが良い感じにフィットするか心配だったが本品はきっちりとお腹面にフィットしてくれた!
家では足を下げたままするのでおしっこが外に漏れることもなかったが、多少は毛についてしまうので、オムツを外す際は一緒に体を拭いてあげるとよいだろう。
初めて装着した時は、おしっこをする前に装着したオムツが気になりしばらくウロウロしていたが、今では普段使いとして慣れたようだ。
マナーウェア虫よけオムツは、服を着せた時や、お店に上がる際につけたり、また、夕方の散歩で、草むらでも虫を気にすることなく歩いているのでとても便利だと感じた。
女の子用も袋側面の「使用方法」で取り付け方を確認しよう。マナーウェアを広げてギャザーをしっかりと立てる。目印テープの付いた部分を背中側にもち、切り込みにシッポを通す。この時、切り込み部分は外側に出しておこう。

せっかくなのでぬいぐるみのシッポでおためし。ピョンと飛び出したシッポがなんとも可愛らしい。最後に、テープ位置を調節したら完成だ。
さり気ないオシャレと虫よけ対策をオムツで

『マナーウェア虫よけ』は夏の害虫対策を香りからサポートする愛犬用オムツ。シンプルな絵柄と十分な吸収力に加え、虫よけまでできる一石二鳥なアイテムが愛犬とのおでかけを楽しいものにしてくれるだろう。
購入は、ホームセンター、ペットショップ、取り扱い量販店にて。

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。