ヤマギシリフォーム工業が、チバテレ『東京オズワルドランド』の番組スポンサーに!
![](https://getnews.jp/extimage.php?09e3aba76b06db4a27181f5d02867399/https%3A%2F%2Fstraightpress.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2024%2F07%2Fhirai07111046.jpg)
※写真は安全を考慮して撮影されている
ヤマギシリフォーム工業は、チバテレ『東京オズワルドランド』の番組スポンサーを務めることになった。それに合わせ、CMも公開している。
ヤマギシリフォーム工業について
ヤマギシリフォーム工業は、江戸時代末期の嘉永年間に創業。高度経済成長期よりマンション大規模修繕事業を主としている会社だ。今回、170年の歴史の中で初めて、番組スポンサーを行うことになった。
きっかけは「千葉サッカークラブ」
ヤマギシリフォーム工業が番組スポンサーになったきっかけは、同社が「千葉サッカークラブ」のスポンサーをしていたことだった。「千葉サッカークラブ」は、千葉市にて25年以上の歴史を持つ、幼児~トップチームおよびフットサルチームまで網羅している地域密着型のサッカーチーム。出身者には、上福元直人選手、高井和馬選手、菅澤優衣香選手、井岡海都選手、そしてオズワルドの伊藤俊介さんなどがいる。
このたび「千葉サッカークラブ」が、チバテレのTV番組『東京オズワルドランド』にピックアップされると知り、番組スポンサーに名乗りをあげたという。「千葉サッカークラブ」ピックアップ回は、7月5日(金)に放送された。
今後も「千葉サッカークラブ」とのコラボを模索
地域密着および地域活性化のスタイルを長年貫く「千葉サッカークラブ」の姿は、マンション大規模修繕事業と共通点がある。また、幼児や小学生も含む選手たちの主体性を大事にする「千葉サッカークラブ」の育成姿勢にも、ヤマギシリフォーム工業は共感したそう。マンションが多く建つ幕張・検見川浜エリアを主とするサッカークラブということもあり、今後もコラボレーションを模索していくという。
ヤマギシリフォーム工業の姿勢をわかりやすく表現
また、このたび公開されたCMでは、ヤマギシリフォーム工業の歴史の長さを伝えつつ、未来へ向かう姿勢をシンプルに表現。
ヤマギシリフォーム工業の創業は嘉永年間で、江戸時代末期にあたる。以降、長い歴史において、多くの信頼を得ながら今日にたどり着いている。これからもプロであり続けたいという姿勢を、15秒で分かりやすく表現している。
番組は、隔週金曜日に新作を放送。7月は、12日(金)23:30~24:00に再放送、19日(金)23:30~24:00に本放送、26日(金)23:30~24:00に再放送される予定となっている。TVerでは、再放送後順次アップされる予定。なお、状況により変更となる可能性がある。
ヤマギシリフォーム工業が初のTV番組スポンサーを務める『東京オズワルドランド』をチェックしてみて。
CM動画 社会の未来を事業で作る編 15秒:https://youtu.be/5dOn2DZ4t_0?si=F6xNtwVOkx8JVxT3
東京オズワルドランドHP:https://www.chiba-tv.com/program/detail/1145
ヤマギシリフォーム工業HP:https://www.ymgs.co.jp/
(ソルトピーチ)
![ストレートプレス](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/01/8f810698d52ee3964d6008e823d94a0c.png)
ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。