株式会社アミューズ法務部が東京都選挙管理委員会に対し抗議 / 三浦春馬さんの氏名と肖像を無断冒用

access_time create folder政治・経済・社会

株式会社アミューズの法務部が、東京都選挙管理委員会に対し抗議していることが判明した。東京都知事選挙のポスター掲示板に、所属アーティストの三浦春馬さんの氏名と肖像(似顔絵)が使用されているとのこと。その使用に関して、一切許諾していないという。

三浦春馬さんの氏名と肖像が無許諾で使われている

この件に関して株式会社アミューズの法務部が公式X(旧Twitter)にてコメントを発表。三浦春馬さんの氏名と肖像が無許諾で使われているだけでなく、商業目的で選挙ポスターに使用されている点に関して、パブリシティ権の侵害にあたるという。

<株式会社アミューズ法務部>

「東京都知事選挙の掲示板に当社所属アーティストである三浦春馬の氏名と肖像(似顔絵)が使用された選挙ポスターが掲示されていますが、そのような利用については一切許諾しておらず、当社は東京都選挙管理委員会に対し抗議しております。このような事態に当社は強い憤りを覚えており、またご遺族も大変心を痛めております。当社が行った抗議の趣旨としては、昨今、世間を騒がせている「候補者以外の人物の写真を 使用したポスター掲示」で論議されている選挙制度や公職選挙法の問題ではなく、三浦春馬の氏名と肖像(似顔絵)が無許諾で、しかも(後述のとおり)商業目的で選挙ポスターに使用 されているという、パブリシティ権の侵害についてです。このような行為は、三浦春馬がアーティスト活動を通して培った名声や魅力の無断冒用及び権利侵害であり、当社は、三浦春馬の氏名と肖像(似顔絵)を無断冒用した選挙ポスターを掲示した者がただちにそれらを撤去することを求めます。また、三浦春馬の氏名と肖像(似顔絵)が無断冒用された選挙ポスターにはQRコードが付されており、最終的には動画共有サイトの有料メンバーシップの紹介等の商業目的に使われていると見受けられました。皆様におかれましては、今回の選挙ポスターによる収益活動に利用されませんようご注意ください。今回の選挙ポスターについては、ファンの皆様からも多くの情報提供をいただいております。このような出来事にファンの皆様の心中を思いますと当社としても胸が痛みますが、皆様から頂戴しました貴重な情報やご意見はすべて拝読しており、大変感謝しております。いつまでも三浦春馬及び彼が出演した作品をご愛顧ください。当社は、本件に限らず、アーティストの権利を侵害する事案に対しては、引き続き毅然とした対応を行って参ります」

私たちに対しても注意喚起

さらに株式会社アミューズの法務部は「皆様におかれましては、今回の選挙ポスターによる収益活動に利用されませんようご注意ください」ともコメントしており、私たちに対しても注意喚起している。

私たちに対しても注意喚起

この件に関して、法的手段で追及する可能性はあるのか? あくまで2024年6月28日現在での話だが、株式会社アミューズの法務部は法的手段に関して言及しておらず「抗議しております」「撤去することを求めます」「引き続き毅然とした対応を行って参ります」とコメントするに留めている。

パブリシティ権の侵害も問題だが、何より三浦春馬さんのご遺族の気持ちを考えると、ありえない無慈悲な行為といえる。皆さんはこの件に関してどのようにお思いだろうか。



※冒頭イメージ画像はフリー素材サイト『写真AC』より引用

(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

  1. HOME
  2. 政治・経済・社会
  3. 株式会社アミューズ法務部が東京都選挙管理委員会に対し抗議 / 三浦春馬さんの氏名と肖像を無断冒用
access_time create folder政治・経済・社会
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。