【期間限定発売】ビールにぴったりの『ビールにビーノ・牛わさび味』と『暴君ハバネロ・スモークン ウマ辛チョリソー味』をためしてみた!

access_time create folder生活・趣味

 

東ハト(東京都)から期間限定で発売された『ビールにビーノ・牛わさび味』『暴君ハバネロ・スモークン ウマ辛チョリソー味』をご紹介! 両商品は、ロングセラー商品として愛されているシリーズ。ビールと合わせてレビューしていこう!

 

ビールにビーノ・牛わさび味

『ビールにビーノ・牛わさび味』(53g・参考小売価格 税込143円・販売中)は、その名の通りビールのお供にぴったりのスナック菓子。えんどう豆を100%使用しており、直火焙煎製法で香ばしい焦げ目をつけているのが特徴。味付けは牛の旨みと安曇野産わさび。わさびのほどよい辛みが絶妙で、濃厚な味わいが楽しめる。ビールの旨味を引き立ててくれる存在である。

原材料は、えんどう豆グリッツ(カナダ産又はニュージーランド産)、植物油脂、えんどう豆パウダー、食塩、砂糖、粉末醤油、ブドウ糖、香辛料、酵母エキス、ビーフエキスパウダー、麦芽糖、デキストリン、たんぱく加水分解物、ビーフ風味調味料、乳糖、オニオンエキス、マッシュルームエキス、野菜エキスパウダー/調味料(アミノ酸等)、香料、香辛料抽出物、炭酸Ca、甘味料(ステビア、スクラロース)、カラメル色素、(一部に乳成分・小麦・牛肉・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)。

1袋で328kcal。

食べてみた感想は、クセになる特徴的な食感と風味で、あっという間に一袋を完食してしまった。さすが東ハトを代表するロングセラーのスナック菓子である。牛の甘みがほんのりとして、わさびの辛さとの相性がととても良い。ビールに合うことは疑いようがないが、ビールがなくても十分に楽しめるお菓子である。

 

暴君ハバネロ・スモークン ウマ辛チョリソー味

スパイシー好き必見!な、激辛トウガラシ・ハバネロを使った刺激的なスナック菓子の『暴君ハバネロ・スモークン ウマ辛チョリソー味』(36g・参考小売価格 税込164円・販売中)

原材料は、乾燥ポテト(外国製造)、植物油脂、食塩、唐辛子パウダー、砂糖、ポークエキスパウダー(黒豚使用ポークエキスパウダー9%)、ガーリックパウダー、たんぱく加水分解物、酵母エキスパウダー、オニオンパウダー、ビーフエキスパウダー、ブラックペッパーパウダー、麦芽糖、デキストリン、ビーフ風味調味料、乳糖、セージパウダー、ハバネロピューレ、パプリカパウダー、ターメリックパウダー、ナツメグパウダー、ホワイトペッパーパウダー、野菜エキスパウダー、クミンパウダー、マッシュルームエキスパウダー、セロリパウダー、ローレルパウダー、クローブパウダー/加工澱粉、調味料(アミノ酸等)、香料、ベニコウジ色素、炭酸Ca、くん液、カロチノイド色素、酸化防止剤(ビタミンE)、甘味料(スクラロース)、(一部に乳成分・小麦・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチン含む)。

エネルギーは194kcal。

カリッとした食感で黒豚エキスの旨味と燻製風味が特徴的。辛さの目安は、定番の「暴君ハバネロ」を上回る目安6となっているが、イメージほどの辛さではなかった。辛さの感じ方は個人差が大きく影響するため、あくまで主観として参考にして欲しい。もちろん、刺激的な辛さを求める方にぴったりの商品であり、おやつでも良いし、お酒のおつまみにも最適なのは間違いない。

 

夏にぴったり! 刺激のある辛さを楽しもう

『ビールにビーノ・牛わさび味』、『暴君ハバネロ・スモークン ウマ辛チョリソー味』ともに、夏のビールのお供におすすめな商品。

 

どちらも期間限定商品のため、気になった方は早めに試してみてほしい! ぜひ夏らしい刺激的な辛さを体験してみて。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 【期間限定発売】ビールにぴったりの『ビールにビーノ・牛わさび味』と『暴君ハバネロ・スモークン ウマ辛チョリソー味』をためしてみた!
access_time create folder生活・趣味

おためし新商品ナビ

お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!

ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/

TwitterID: Shin_Shouhin_

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。