ご当地スーパーでローカルなお土産探し! 【鳥取・米子編】

access_time create folderエンタメ
旅行でお土産を買うなら、地元の人に親しまれている「スーパーマーケット」がおすすめ。価格は安いし、コンビニよりも品数は多い。長年、国内外のスーパーでお土産を調達してきた筆者が、今回は【鳥取・米子編】を紹介する。

鳥取は、東に鳥取市と西に米子市、この2つの都市が大きい。しかも、米子市は島根県に近いため、商業圏は鳥取というより島根であるのを、まず覚えておきたい。

IMG_6365

鳥取のご当地ラーメンは「牛骨ラーメン」である。牛骨ラーメンの麺やスープ、さらに即席麺、カップ麺などが商品として売られている。

寿がきやのカップ麺で手に入るのが「鳥取ゴールド牛骨ラーメン」である。鳥取県中部で創業して70年以上の老舗「香味徳」の味を、東京・銀座の「香味徳」銀座店が監修。名物の金色スープは牛骨だしならではの甘さとコク、細打ちのノンフライめんもそのまま再現している。

IMG_6356

海の幸が豊富な山陰ならではのお菓子が「わかめ菓子」である。この商品は、島根県雲南市「西八製菓」製造。どこか懐かしい味わいのお菓子だ。

生わかめを一度塩抜きし、独自製法で砂糖のみで煮詰めたとのこと。パリパリ食感、わかめの風味、磯の香り、塩加減、さらに砂糖の甘さが味わえる。

IMG_6364

これも、厳密には島根県。「青豆粉」とは、畑のエメラルドと呼ばれる青大豆を用いた粉のこと。白大豆と比べて「カテキン」「葉緑素」が多く含まれている。

青豆粉は「きなこ」と読む。国産青大豆100%を使った、島根県松江市の南目製粉(ナンメ)が有名。豆を皮ごと煎って製粉し、緑色ならではの香りと甘みとのことだ。

IMG_6361

鳥取県境港市は「ゲゲゲの鬼太郎」などの作品で知られる漫画家・水木しげる氏の故郷。鬼太郎関連の商品は多い。海鮮丼のたれにも「鬼太郎に出会えるまち」のキャッチフレーズが付いている。まろやか醤油風味、ほんのりとした甘みが特徴だ。

境港ならではの海鮮に「境港サーモン」がある。境港とその周辺以外でなかなか出回らない。もし現地で見つけたら、このたれをかけて味わってみてほしい。

IMG_6360

鳥取のご当地グルメ、その1つが「大山そば」である。大山は、だいせんと読む。

大山そばは、約800年前、基好上人という大山寺の高僧が、丑馬守護の守り札を施与し、大山のすそ野で牛馬の放牧やそば作りを奨励したことに由来する。甘皮までたっぷり挽き込む製法、独特の黒色と素朴な風味が特徴という。

鳥取以外ではなかなか目にする機会もない大山そば。ぜひスーパーで見かけたら買って食べてみてほしい。

IMG_6359

鳥取の新しいお米「星空舞」(ほしぞらまい)は、ブランド米として2018年デビュー。コシヒカリの子孫である「ゆめそらら」を5年かけて交配し、コシヒカリのおいしさそのまま、夏場の高温に強く倒れにくく、いもち病にもかかりにくいという。

特徴は、白米のきれいさと透明さ、お米のおいしさの指標である味値度が高い、炊くとつやが出る、しっかりとした粒感とはね返るような食感、冷めても美味しいなど。通常の袋入りを始め、パック商品もある。

IMG_6362

松江は、和菓子の町。全国に名だたる銘菓も多い。

その1つが、「松江城最中」だ。松江開府の祖である堀尾吉晴公ゆかりの「分銅紋」をあしらう。縁起のよい最中で知られる。特製の粒あんが最中種にたっぷり入っていて満足度も高い。

IMG_6350

「大山ハム」は、進物用で人気のブランド。スーパーでも売られており、百貨店などよりリーズナブルに手に入るのでおすすめ。

ボンレスハム、スライスハム、ベーコン、ソーセージ、サラミなど種類も多い。持ち帰りに保冷バッグと、できれば保冷剤があればなおいい。

IMG_6354

鳥取を代表する乳製品「白バラ牛乳」。最近は東京や大阪などのスーパーやコンビニなどでもたまに見かける。しかし、地元の鳥取では、乳製品のコーナーで、白バラ牛乳は圧倒的シェアを誇り、商品のラインナップも多い。

おすすめは「鳥取大山のむヨーグルト」だ。鳥取県産の生乳たっぷりで、飲みごたえある。持ち帰るのは大変なので、その場で飲むか、ホテルで風呂上がり、翌朝の朝ごはんなどによさげ。

IMG_6352

【鳥取・米子にある主なご当地スーパー】

■HoK(ホック) https://hk.freshsaeki.co.jp/
■丸合 https://www.marugo.or.jp/
■マルイ https://www.maruilife.co.jp/
■ファミリーストアいしかわ

(Written by トラコ)

【Nicheee!編集部のイチオシ】

ご当地スーパーでローカルなお土産探し! 【和歌山・紀北編】
ご当地スーパーでローカルなお土産探し! 【愛媛編】
ご当地スーパーでローカルなお土産探し! 【福岡編】
ご当地スーパーでローカルなお土産探し! 【北海道・札幌エリア編】
ご当地スーパーでローカルなお土産探し! 【三重・伊賀編】
ご当地スーパーでローカルなお土産探し! 【佐賀・鳥栖編】
ご当地スーパーでローカルなお土産探し! 【愛知編】
ご当地スーパーでローカルなお土産探し! 【広島編】
ご当地スーパーでローカルなお土産探し! 【大分編】
ご当地スーパーでローカルなお土産探し! 【京都・市内編】
ご当地スーパーでローカルなお土産探し! 【茨城編】
ご当地スーパーでローカルなお土産探し! 【千葉編】
ご当地スーパーでローカルなお土産探し! 【山口・西部編】
ご当地スーパーでローカルなお土産探し! 【東京編】
ご当地スーパーでローカルなお土産探し! 【大阪編】
ご当地スーパーでローカルなお土産探し! 【岡山編】
ご当地スーパーでローカルなお土産探し! 【広島・福山編】
ご当地スーパーでローカルなお土産探し! 【神奈川編】
ご当地スーパーでローカルなお土産探し! 【秋田編】
ご当地スーパーでローカルなお土産探し! 【沖縄・石垣島編】
ご当地スーパーでローカルなお土産探し! 【青森・弘前編】
ご当地スーパーでローカルなお土産探し! 【宮城・仙台編】
ご当地スーパーでローカルなお土産探し! 【山形編】
ご当地スーパーでローカルなお土産探し! 【静岡編】
ご当地スーパーでローカルなお土産探し! 【鹿児島編】

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. ご当地スーパーでローカルなお土産探し! 【鳥取・米子編】
access_time create folderエンタメ
local_offer

Nicheee!(ニッチー!)

テレビ番組のリサーチャーによる情報サイト。 テレビ番組におけるネタ探しのプロが蓄積された知識とリサーチノウハウを武器に、芸能、雑学、海外、国内ご当地、動物など多岐に渡るジャンルをテレビ番組リサーチャー目線で発信しています。

ウェブサイト: http://www.nicheee.com/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。