アラフォーのファッションで「ロックTシャツ」はNG!? 2018年8月のネット記事がTwitter(X)で再び話題に

access_time create folderエンタメ

6月13日、とあるTwitter(X)ユーザーが

いつまでもロックTシャツでライブハウスに行く、そういうBBAで私はありたい

とツイート。ロックTシャツにまつわる記事のキャプチャ画像を投稿したところ、6月16日の時点で800万を超えるインプレッションを獲得し、ファッションとしての是非が問われるなどの論争となっていた。


発端となったのは、2018年8月に「OTONA SALONE」に掲載された記事で、当時炎上騒動となる。当該サイトでは現在削除されているものの、配信先で読むことが可能のようだ。

40代が似合わないTシャツはコレ! 失敗しがちな真夏の痛カジュアル5選
https://news.infoseek.co.jp/article/otonasalone_77054/[リンク]

今回話題となったのは「5選」の中の「ロックTシャツ」の部分。

アラフォーのファッションで、一番大切なのが清潔感と品。ロックを聴いたり、バンドのファンでいることが悪いと言っているわけではありませんが、上品さや清潔感とは対極の位置にあるロックTシャツは、10代〜せいぜい20代前半までしか許されないアイテムです。精神的に大人になり切れていないのかな、常識がなくて変わった人なのかな、と思われたくなければ、部屋着やパジャマにするのもやめて、こっそり思い出とともにしまうか、断捨離リストへ入れてください。

という記述が物議を醸す。
当時は、書いた方が元ヤクルトスワローズの投手の妻だったということも話題になっていた。

関連記事:
40代女性にロックTシャツはNG? 「~に否定されそうなTシャツ選手権」なるハッシュタグが流行中
https://getnews.jp/archives/2069983[リンク]

元ヤクルト投手・加藤幹典さん「妻はライターしています」「書いた記事が炎上しました」 ロックTシャツ事件に言及
https://getnews.jp/archives/2070665[リンク]

当時のツイートまとめ:
「40代でロックTを着るのは常識ない人」?40代の「痛カジュアル」記事に「じゃかましい!」「(書いた人)生きづらそう」など色々な声が噴出
https://togetter.com/li/1256810[リンク]

6年近く前の記事であるが、しばしば論争を巻き起こしているようである。読者の皆様は、果たしてどのようにお考えになるだろうか。

※画像は「Infoseek」より引用

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. アラフォーのファッションで「ロックTシャツ」はNG!? 2018年8月のネット記事がTwitter(X)で再び話題に
access_time create folderエンタメ

Taka

元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。

ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka

TwitterID: getnews_Taka

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。