国際ショーケース・フェスティバル【Music Lane Festival Okinawa 2025 / Trans Asia Music Meeting 2025】2025年1月に開催
国内外から公募(一部ブッキング)で選出されたアーティストと、アジア各都市の音楽関係者とのマッチング、沖縄とアジアの音楽ネットワーク構築、沖縄市(コザ)発の新たな音楽産業の創出などを目指す、国際ショーケース・フェスティバル【Music Lane Festival Okinawa 2025 / Trans Asia Music Meeting 2025】が、2025年1月17日~19日の3日間、沖縄市(コザ)のミュージックタウン音市場を中心に開催することが決定した。
同フェスは、“アーティスト・ファースト”を基本にした、サーキット型のショーケース・フェスティバル。今回はカンファレンスやネットワーキング、DX的なコンテンツを拡充し、マーケット的要素も盛り込んだ内容とのこと。
出演アーティストは、国内外から公募(一部ブッキング)により選出され、選定は音楽やパフォーマンスのクオリティを重視し、ショーケース・フェスティバルの意味を理解していることを加味して行われる。
沖縄市(コザ)の街中でのショーケースライブを中心に、主にアジアから招いた、DELEGATESと呼ばれる音楽フェスティバルのオーガナイザー、プロモーター、レーベル担当者、メディアなどとのマッチングのほか、アーティストとDELEGATESによる1on1ミーティングやカンファレンス、「音楽の未来を豊かにすることを」を目指すハッカソンなどを行い、オンラインとは異なる直接的な対話の中から新たな音楽の未来を見出していく。
また今回、山口哲一(株式会社Studio Entre)をDXアドバイザー・プログラムディレクターに迎え、to B向けのカンファレンスなども開催される。
◎公演情報
【Music Lane Festival Okinawa 2025 / Trans Asia Music Meeting 2025】
2025年1月17日(金)~19日(日)
沖縄・ミュージックタウン音市場3Fホール、1F音楽広場、周辺ライブハウス
チケット:詳細近日発表
https://www.musiclanefestival.com/
関連記事リンク(外部サイト)
【先ヨミ】JO1『HITCHHIKER』60.2万枚で現在シングル1位独走中
【先ヨミ】Number_i『No.O -ring-』が現在アルバム1位走行中 IMP./THE YELLOW MONKEYが続く
<フジロック’24出演>ガール・イン・レッドが語る、最新ALをインスパイアした1960年代NYやテイラー・スウィフト
- HOME
- エンタメ
- 国際ショーケース・フェスティバル【Music Lane Festival Okinawa 2025 / Trans Asia Music Meeting 2025】2025年1月に開催
国内唯一の総合シングルチャート“JAPAN HOT100”を発表。国内外のオリジナルエンタメニュースやアーティストインタビューをお届け中!
ウェブサイト: http://www.billboard-japan.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。