マクドナルドのテイクアウト時の紙袋が1枚20円に→ ネット騒然「マジかよ」「これは現実なの?」

access_time create folder政治・経済・社会

マクドナルドといえば、本国アメリカだけでなく、世界中で愛されるファストフードチェーンだ。国によってフードのおいしさに違いがあるともいわれているが、日本のマクドナルドは外国人観光客の評価も上々。そのおいしさを絶賛している人も多数いる。

イギリスのマクドナルドが紙袋1枚20円に

そんななか、イギリスの一部のマクドナルドがテイクアウト時の紙袋1枚を0.10ポンド(約20円)で販売していることが判明し、インターネット上で大きな話題となっている。イギリスのグラスゴーのマクドナルドで撮影された「有料紙袋を選択する液晶画面」の画像も世界中に拡散している。

いままで無料だったものが有料になる

日本人はビニール袋の有料化によって、テイクアウト用のビニール袋に代金を支払うことに慣れているかもしれないが、これはイギリスの話。さらにビニール袋ではなく紙袋が有料化。いままで無料だったものが有料になるわけで、その衝撃は大きなものだろう。

たとえ20円でも払いたくないと思った人が多いのか、インターネット上では「マジかよ」「これは現実なの?」との声が出ている。

紙袋ナシで手に持って移動するのは至難の業

もしセットを購入した場合、バーガーとマックフライポテトとドリンクを手に持って移動するのは至難の業。どうしても紙袋が必要となる。実質、値上げといえなくもない。皆さんは、イギリスのマクドナルドの紙袋有料化に対してどのように感じているだろうか。

(執筆者: クドウ@地球食べ歩き)

  1. HOME
  2. 政治・経済・社会
  3. マクドナルドのテイクアウト時の紙袋が1枚20円に→ ネット騒然「マジかよ」「これは現実なの?」
access_time create folder政治・経済・社会
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。