男女どちらかわかりづらい中国のトイレサイン 「こんなに大笑いしたのっていつ以来だろう」「クリエイティビティは不要」

中国のトイレサインが「男女どちらかわかりづらい」とちょっとした注目を集めています。
@chinesewithmia Have you experienced something similar? #china #chineseculture #restroom #restroomsigns #asianculture #chinese #chinesewithmia #learnontiktok #mia_yilin #fyp #trending #funny ♬ original sound – Explore China
https://www.tiktok.com/@chinesewithmia/video/7358214836674678049
中国国内でもトラブルになったり、話題になったりしているトイレサインを紹介している動画です。

左が男性用で右が女性用でしょうか。勘違いする人もかなり多そうなトイレサインです。

トランプのカード!?

ゾウとキリン……。なぜ?

これは区別しずらいですね。多分、左が男性用で右が女性用なのでは。

シンプルイズベストです。
英語圏の視聴者からは次のような声があがっています。
・お腹が痛くなるまで笑った
・女性は「買い物」で男性が「サッカー」という時代錯誤的性差別
・ゾウとキリンとかわけわかんない
・簡単なことを難しくするのがバカの定義
・ジェンダー・ステレオタイプって中国的というよりアジア的
・こんなに大笑いしたのっていつ以来だろう
・わかりずらいサインは中国に限った話ではない
・5歳の子どもでも迷わないのが良いトイレサインだと思うけど
・トイレサインにクリエイティビティは不要
・シンプルなサインでいいのに
・創造性は誰も求めてないでしょ
※画像:TikTokより引用
https://www.tiktok.com/@chinesewithmia/video/7358214836674678049
(執筆者: 6PAC)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。