ネイティブキャンプが「ゼロ学割」開始 小中高生に英会話レッスンを1年間無料提供

オンライン英会話サービスの「ネイティブキャンプ」が、小学生・中学生・高校生にオンライン英会話レッスンを1年間無料で提供する「ゼロ学割」を4月8日より開始。
これは「ネイティブキャンプ」のオンライン英会話会員数No.1達成を記念して開催するもので、通常は月に8回まで受講可能な月額5,450円のライトプランがなんと1年間無料に。つまり、年間にしておよそ70,000円ものレッスン料が無料になる、信じられないくらいお得なプランだ。
受講資格も6〜18歳の小中高生なら誰でも対象で、申請時に学生証または年齢確認できる書類(健康保険証、マイナンバーカード、パスポートなど)を提出するだけと手軽なのもうれしい。
2015年6月にサービスをスタートしたネイティブキャンプは、コロナ禍真っ只中の2020年3月に全国の学生にオンライン英会話を、同年4月には各種英語試験を受験できなかった人にスピーキングテストを、また留学がキャンセルになったり帰国を余儀なくされた人にオンライン英会話レッスンを無償提供した実績を持っている。これらの取り組みには大きな反響があったようで、現在は下のように会員数No.1(※)の150万人を突破。もっとも利用されているオンライン英会話として多くのユーザーに親しまれている。

(※)
調査概要:日本のオンライン英会話サービスに関する調査
調査日:2024/3/6
調査対象:「オンライン英会話」でのGoogle検索 検索上位10社(日本企業)
調査方法:デスクリサーチ
調査会社:株式会社セイシン総研
ネイティブキャンプの大きな特徴のひとつが、世界各国のバラエティ豊かな講師陣。その数なんと12,000名を超え、累計レッスン数は3,000万回以上も行われているという。登録したらアクセスできる講師陣の一覧を見せてもらったが、世界中のコールセンターが集中し、多くの国民がネイティブ並みに英語を操るフィリピンをはじめとする、たくさんの講師の中からユーザーがセレクトしてレッスンが行われる。中にはかわいらしいアバターの講師もいるが、とくに小学校低学年のお子さんにとってはこのほうがレッスンに参加しやすいかも。

これをきっかけに英語に興味をもって、そこから英語で外国人とのコミュニケーションを体験し、ゆくゆくは国際社会の一員として活躍できる人材が誕生してほしいものだ。もしゼロ学割の対象になるお子さんをお持ちであれば、まずは体験させてあげて、英語が好きになる環境を与えてみてはいかがだろう。

「舌肥」は、舌が肥えた皆様にも満足いただける優良な情報を発信いたします。 またグルメに限らず「目」や「耳」など五感にグッとくるようなカッコイイ、カワイイ場所やアイテム情報など積極的にお届けいたします。 定期的に魅力的なアイテムをプレゼントする企画も実施いたしますので、ご注目ください!
ウェブサイト: https://www.shitakoe.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。