サッポロビール&イオンの新幹線コースターはどれ選ぶ?


奈良→大阪→京都→豊橋と、3日間にわたって現場を4件まわったあとの、新幹線で帰京した夕暮れどき地元。2月28日。
地元駅をおりて、いつもお世話になってるイオンに入り、ビールコーナーでいつものビール500ml缶6缶パックを手にとろうと思ったら……。
「なにこれ?」
じーっとみて30秒。買い物かごにスーッと入れてしまった。
選んだのは、これ。
922形ドクターイエロー

これを選ぶって、年齢バレちゃう?
いやばれない。だってこの実車も、走ってる姿もみたことないから。
それでもこの922形ドクターイエローをコースターのラインナップにする姿勢がすごい!
仕掛けるコンサルタントが“てっちゃん”か、サッポロビールの“なかの人”に鉄オタがいるのかww
とにかくアメージングな企画。
気になるラインナップは、東北系、東海道系、ドクターイエロー系の新旧の新幹線車両たち。
こんな店舗の店頭にあるらしい↓↓↓
イオン北海道
イオン東北
イオンリテール
イオン九州
ダイエー(近畿)
まいばすけっと
マックスバリュ東海
マックスバリュ北陸
マックスバリュ西日本
イオンビック
イオンスーパーセンター
イオンマーケット
マルエツ
―――サッポロビールとイオンがタッグを組んで展開している「イオン・サッポロビール共同企画 新幹線新旧オールスターコレクション コースター当たるCP」の詳細は、公式サイトをチェックしてみて↓↓↓
https://www.sapporobeer.jp/campaign/kouiki/20240222-line/

(ちなみにこれがコースターの裏面w)
関連記事リンク(外部サイト)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。