オリジンディアパル41連戦の結果 →選んでない方のフィールド効果持ち厳選がツラい【ポケモンGOプレイ日記#7】

2月24日に『ポケモンGO』で開催された「Pokémon GO Tour:シンオウ地方–グローバル」の初日に、オリジンフォルムの「ディアルガ」と「パルキア」のレイドバトルに41回挑戦してきました!
とにかくまずは色違いが欲しい
第1目標はオリジンフォルムの色違いを確保することだったので、とにかく時間効率重視でリモートレイドパスも駆使しながらガンガン周回していました。

▲というかビジュアルが良すぎる。何戦でもしたい。

▲ちなみに、筆者は“パール”を選択していたので、前半はパルキアよりもディアルガを優先してプレイしていました(選んでない方のフィールド効果も欲しかったので)。

▲記事に使う素材なんて一切考えずにマジプレイしていたので、過程は割愛します(というか画像や映像が無い。ごめんなさい……)が、1時間ほどの周回でオリジンディアルガの色違いをゲットぉ!

▲しかし、「ときのほうこう(フィールド効果技)」を習得していなかったので周回を継続。色違いxフィールド効果持ちが欲しいのです。この厳選がかなりツライ。

▲ちなみに、今回周回の場所に選んだのは、都内屈指のレイドスポットである上野~秋葉原間。常に数十箇所でレイドバトルが開催され、トレーナーもウヨウヨしている神スポットです。
https://twitter.com/edamame_phoo/status/1761343401075859570
今日のアキバはこんな感じでした#ポケモンgo #pokemongo pic.twitter.com/p0tmWhElzm— えだまめ/noiモンハンNow (@edamame_phoo) February 24, 2024
▲動画だとこんな感じです。

▲前半戦が終了する直前、オリジンパルキアの色違いもゲットぉ! これで最低限のノルマは達成したので、ステータス厳選と色違いxときのほうこうディアルガ探しに移行しました。
個体値狙いまでしだすと沼すぎる

▲個体値ほぼマックスのオリジンディアルガを引けた時もあったんですが、ときのほうこうを覚えていなかったのでやり直し。

▲個体値ほぼマックスのオリジンパルキアを引けた時もあったんですが、攻撃ステータスが重要なポケモンなのでなんとも言えぬ気持ち。沼すぎる。
41匹のオリジンフォルムを撃破した結果がこちら

▲初日に挑戦したレイドバトルの回数は44戦。その内オリジンディアルガが21回、オリジンパルキアは20回挑戦していました。なんだかんだで最終的には均等に挑戦していたようです。

▲最終的に遭遇できた色違いの数は、記事内で紹介した1匹ずつのみでした。

▲ときのほうこう持ちのオリジンディアルガは、そもそもの出現率が低く(ダイヤモンドを選んだトレーナーだと、あくうせつだん持ちがこのポジションになる)色違いxステータス厳選どころではなかったです……。21分の3って……(血涙)。

▲色違いxあくうせつだんオリジンパルキアの確保には成功。個体値厳選は失敗!
色違いxフィールド効果持ちx個体値マックス個体なんて本当に引けるのでしょうか……? もし引いたトレーナーがいたら、筆者X(旧Twitter)までご連絡ください……!
(執筆者: edamame/えだまめ)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。